本文へジャンプ

学生企画活動支援事業について
                                         学生生活のお知らせ>学生企画活動支援事業

支援を受けた事業(平成18年度)

事  業  名 内    容
期間限定・ぶんぱく
 〜文化財博物館
実施期間 平成18年11月3日〜5日(大学祭)
実施場所 奈良教育大学講義室
実施内容  博物館に行ったことがありますか?
 お寺に行ったことがありますか?
 私たちは今回、文化財を楽しむ場所として、ひとつの企画を考えました。それが「期間限定 ぶんぱく」。皆さんの文化財への入り口です。 文化財を楽しむってどういうこ とでしょう?それは、実際に来て、見て、皆さん自身が答えを見つけてください。たくさんの方のご来場お待ちしています。ぜひ、遊びに来て下さいね。
学生オペラ
「奈良の特色をおりこんで
   〜奈ペラ〜」
実施期間 平成19年3月21日
実施場所 奈良教育大学講堂
実施内容  今年の学生オペラは、ヨハン・シュトラウス作曲「こうもり」を公演します。この作 品は、ユーモアに溢れたオペラッタの最高傑作として世界中で親しまれています。
 今年は、奈良の特色を織り込んだ「奈ペラ」として公演します。奈良の人々と地域交 流をはかり、西洋文化であるオペラと奈良の文化を融合させた一つの舞台を創り上げていきます。
地域の児童・生徒・保護者を
 対象とした「造形ひろば」
実施期間 平成18年11月4日・5日(大学祭)
実施場所 奈良教育大学306講義室
実施内容  「造形ひろば」は地域の児童・生徒、その保護者を対象としており、気軽に造形活動 の楽しさを味わってもらう場です。
 今年度は樹脂粘土やおもしろい紙工作など、普段はなかなか体験できないような事を企画しています。時間制限のない制作は納得のいく表現へ繋がり、出来上がった喜びは 自信となります。子どもはもちろん、大人も一緒に楽しめ、制作の過程を通して親子等のコミュニケーションが深まります
第2回 京終☆ビバ!!
実施期間 平成18年10月21日
実施場所 京終駅前広場
実施内容  このイベントは京終駅周辺地区の活性化を目的としており、人々の交流の場や駅に親 しんでもらうきっかけを提供します。そのため、イベントでは京終地区の方の協力を得 て、京終昔話や鉄道クイズ、また地域の方々から出店を募り、フリーマーケットなどを 行います。
 この企画は今回で2回目なのですが、前回の経験を生かし、より創意工夫を 凝らし たものにしたいと考えています。
えほんのひろば
 1周年おめでとうイベント
実施期間 平成18年6月7日・14日・21日・28日
実施場所 奈良教育大学図書館
実施内容  奈良教育大学図書館内「えほんのひろば」のオープン一周年を記念し、6月の毎週  水曜日、地域開放時間(13時〜17時)にあわせ、イベントを企画しました。残念  ながら、既に今回の企画は終了しましたが、6月7日、14日は手作りおもちゃやダ  ンボール書架を製作したり、手遊びやお話会を行い、お子様連れの方や幼稚園の先生  方など、大勢の方が訪れ、21日は、天王寺動物園から飼育員さんをお招きし、動物  絵本と共にお話を伺いました。また28日は、ブッカー張りの実演指導を行い、皆さ  ん楽しく過ごされました。この企画以外にも、えほんのひろばの活動を行っています  ので、ご参加ください。
あ〜らよっ!出前実験
     奈良教育大学本店
実施期間 平成18年7月〜平成19年3月
実施場所 近隣の連携する小学校
実施内容  みんなが知っていることなのだけど、どうして?と聞かれると誰も答えられない。。。 そんな、日常生活に隠された不思議を解き明かすことを目指します!
 今までは大学で行っていた科学体験教室ですが、今回は出前実験ということで、様々な分野の教員を目指す学生が、近隣の連携した小学校に出向き、その小学校の 児童を対象として科学実験教室を行います。
 私たちと一緒に楽しい時間をすごしましょう!!
楽器ふれあいコンサート
実施期間 平成18年9月〜平成19年3月
実施場所 地域の幼稚園、小学校、中学校等
実施内容  私たちは、幼稚園から中学校まで、たくさんの子どもたちに音楽を届けようと、ふ れあいコンサートを行っています。私たちには、音楽の楽しさを伝えるという特権が与 えられていることに感謝し、楽しんでもらえる工夫、企画を考えています。一緒に練習したり、演奏会に出たり、楽器にふれあってもらったり。これからも、このような活動 を続けていきたいと考えています。
演劇の世界を体感しよう
実施期間 平成18月11月  (大学祭)
実施場所 奈良教育大学山田ホール
実施内容  大学祭で実施します演劇の企画です。演目となる「狐ツキ」は、シキタリに縛られ  た村での少年少女の愛の物語です。追い詰められた彼らの運命ははたして…。
 この企画最大の特徴は、会場全体をつかって、物語の舞台となる村を表現すること  です。したがって客席も、舞台セットの一部!観客も間近で役者の演技を見て、物語の世界観をよりリアルに感じることができます。
 かつてない臨場感あふれる演劇の世界観を、ぜひ体験してみませんか。
障害のある子どもと家族の
 ウィンタースポーツ教室
〜ファミリーサポートを目指して〜
実施期間 平成19年2月
実施場所 未定
実施内容  「これまで、障害のある子ども本人に加えて、きょうだいを含めた家族に対するファ ミリーサポートを目指して活動してきました。
 今回は、障害のある子どもの家族やきょうだいが普段体験することの難しいウィンタ ースポーツに焦点をあて、体育科の学生の専門性を取り入れて、より多彩な内容を備えたスキーキャンプの実施を計画しています。

どうする?
 小学校の英語活動!
 〜現場体験をもとに作り出す新たな活動〜
実施期間 平成18年5月〜平成18年10月
実施場所 近隣の小学校
実施内容  小学校での英語教育の要請が高まる中、私たちの所属する研究室では、様々な小学  校での英語活動に取り組んできました。今年度、私たちの研究テーマが小学校英語活  動・言語活動に決まったこと等から、近隣の小学校2校での英語・言語活動をさせて  いただくことになりました。リスニング能力の向上や母語や諸言語への意識の涵養、  国際理解を目指した授業など、小学校との連携を図りながら新しい英語・言語活動を  展開していきます。

然環境教育センター奈良実習園における休耕田の生物種の遷移に関する研究
実施期間 平成18年6月〜平成19年3月
実施場所 奈良教育大学教育学部附属自然環境教育センター奈良実習園
実施内容  日本各地で休耕田が増加する中、休耕田のその後の様子を明らかにするといった取  り組みは、あまり行われていません。奈良実習園では、昨年から一部が休耕田となっ  ていますので、それを活かして私たちは、休耕田の様子がどのように変わるか、特に生物種の遷移を昨年度に引き続き調査をしています。得られたデータをもとに、子供たちへの今後の環境教育に役立てられるよう研究を行います。

わかる“IT”
〜基礎からのITトレーニング〜
実施期間 平成18年6月〜平成19年2月
実施場所 奈良教育大学数学計算機室、数学院生室等
実施内容  ITが社会に浸透するにつれて、パーソナルコンピュータ(以下、PC)は、今や家 電の一つとなったと言えるだろう。しかし、それ程普及しているにも関わらず、情報を 扱う上で核となる考え方を学ぶ機会は少ない。本活動では、情報を扱う上での基礎に重 点を置き、様々な状況にも幅広く対応できる適応力を習得できるよう勉強する場を提供 します。また、ITを身近に感じる為の企画として、PCの組立等をレクチャーする予定です。

第2回ヘルス&フィットネス
 〜奈良教フェスティバル〜
実施期間 平成18年10月
実施場所 奈良教育大学グラウンド
実施内容  10月といえば運動会!前回の好評につき奈良教育大学のグラウンドで奈良教フェスティバルと題した運動会を行います!普段は運動しない人も気軽に参加できるし、友達を作るチャンス!読書の秋ではなく、食欲の秋でもない!スポーツの秋!そして新しい出会いの秋にしよう!!なるかも!?奈良教フェスティバル、出会いから生まれるものは各自で沢山あるはず。
 楽しい楽しい奈良教フェスティバルに是非参加待ってます!


   
 
  
  
グーグル・ロゴ
WWW検索 学内検索