体育会クラブ


 

弓道部 (部員23名)


−サークル紹介−

 皆さんは『弓道・体育会』と言えばどんなイメージを持っていますか?堅い・しんどい・厳しいetc…。色々なイメージを持っていると思います。わが弓道部は多くの部員が大学から弓道を始めています。また男女基本的には一緒に練習を行うので、ガチガチの体育会系というイメージも受けないと思います。確かに部活ですから、ある程度の“大変さ”は存在します。しかし、非常に明るく楽しい部活であると感じます。その中で試合や審査で良い結果を残せるように日々練習に励んでいます。

−年間スケジュールー

 4月 新入生歓迎行事(お花見)       10月
 5月 奈良市市民体育大会          11月 幹部交代式
    新入生歓迎コンパ                おかコン
    春季定期戦                    奈良県大学選手権大会
 6月 関西学生弓道選手権大会       12月 納射会
 7月                         1月 初射会・新年会
 8月 全国教育大学系弓道選手権大会      三十三間堂大的遠的大会
    全日本学生弓道選手権大会      2月
    近畿国立大学弓道選手権大会     3月 春季合宿
 9月 リーグ戦(〜十月末)              近畿四教育大学弓道選手権大会
  
−主な活動状況−

 全国教育系大学弓道選手権大会 女子団体3位 女子個人2位
 近畿国立大学弓道選手権大会 女子団体2位
 リーグ戦 女子6部優勝  入れ替え戦勝利 5部昇格
 奈良県大学選手権大会 女子団体3位 個人優勝・2位
−メッセージ−

  私たち弓道部は初心者も大歓迎です。見学に来ればあなたも弓道に魅せられるでしょう。 一度弓道部の門をたたいてみてください。部員一同心待ちにしております。
 
−練習時間・場所−

 月 16:30〜  水 13:00〜 土 9:30〜 生協横の弓道場にて
 -リンク−
  

 硬式野球部 (部員23名)

−サークル紹介−

  私たち硬式野球部はプレイヤー21名、マネージャー2名の計23名で活動しています。近畿学生野球連盟に加盟しており、現在はU部リーグで活躍しています。練習は週4日と少ないながらも、山田キャプテンを中心に練習メニューを考え、U部優勝・T部昇格を目指して全員で日々練習に励んでいます。

−年間スケジュール−

 4月 春季リーグ、花見           10月 リーグ打ち上げ、奈良県知事杯
 5月 新入生歓迎              11月 奈良県知事杯、新人戦
 6月 リーグ打ち上げ            12月 和歌山大学定期戦、忘年会
 8月 近畿国立大学体育大会        2月 クラブスキー 
    遠征、合宿                3月 追いだしコンパ
 9月 秋季リーグ
−主な活動状況−

 平成18年 近畿国公立大会 準優勝
−メッセージ−

 野球経験のあるプレーヤーはもちろん、マネージャーは特に大歓迎ですので、ぜひ気軽に見学に来てください。
 
−練習時間・場所−

 月・木 16:30〜20:00 水 14:30〜18:00 土 9:00〜13:00  野球グラウンド
-リンク−


 女子サッカー部 (部員18名)

−サークル紹介−

  私たち女子サッカー部は現役プレーヤー10名、マネージャー2名、コーチ2名で学校のグラウンドで練習に励んでいます。大学からサッカーを始めた人がほとんどなので、お互いに高めあいながら基礎からしっかり練習できます!みんなで関西女子サッカーリーグ1部昇格を目指して頑張っています。部活外でも仲が良く、みんなでよく遊んだりしている楽しい部活です。

−年間スケジュール−

 4月 新入生歓迎会、お花見        10月 おかコン、学祭
 5月 春季リーグ開幕                秋季リーグ開幕
 6月 春季リーグ閉幕            12月 練習納め、忘年会
 7月 県リーグ                  1月 クラブスキー
    近畿地区国立大学大会        2月 卒業旅行、追い出しコンパ
 9月 秋季リーグ開幕                OG戦・OG会、卒業式
−主な活動状況−

 関西女子サッカー春季リーグ 第3位
−メッセージ−

 学校のグラウンドで週に4日活動中です。サッカーに興味がある人も、何かに一生懸命打ち込みたい人も、ぜひ一度見学へ来てください!プレーヤーはマネージャーも募集中です。
 
−練習時間・場所−

 月・木 16:30〜 水 奇数月 13:00〜 偶数月 15:30〜 
 土 奇数月 9:30〜 偶数月 13:00〜              
 グラウンド
-リンク−


 準硬式野球部 (部員21名)

−サークル紹介−

 私たち準硬式野球部は、野球に真剣に取り組みつつも野球を楽しむことを大事にするチームです。メンバーは高校まで野球をやっていた人、中学までしか野球をやっていない人、そして、今まで野球部に入っていなかった人など様々な人がいます。そんなメンバーが日々、みんなで意見を出し合いながら楽しい雰囲気の中で、目標に向かって練習に取り組んでいます。

−年間スケジュール−

 4月 西都六大学連盟 春季リーグ戦    10月 関西六リーグ対抗戦
    新入生歓迎                 12月 オフ
 6月 西都六大学連盟 新人戦         2月 冬合宿
 8月 OB戦、夏合宿                 
    近畿地区国立大学体育大会       
 9月 西都六大学リーグ 秋季リーグ戦
−主な活動状況−

 第47回近畿地区国立大学体育大会 第3位
 2009年度 春季リーグ戦 6位 秋季リーグ戦 5位
−メッセージ−

 初心者も、経験者も、マネージャー大歓迎です!!!
 少しでも準硬式野球部が気になった人は、一度練習を見に来てください!!
 楽しい雰囲気でみなさんを迎えます!!あなたも準硬式野球部の一員になりましょう !!!
 
−練習時間・場所−

 練習時間: 水曜日 12:30〜14:30  金曜日 16:30〜19:00
        土曜日 13:00〜16:30
 練習場所:グラウンド
-リンク−


 男子ソフトボール部 (部員20名)

−サークル紹介−

 我々男子ソフトボール部は、3部リーグ優勝、という目標を掲げています。部員の構成はプレーヤー15名、女子マネージャー5名で、未経験者がその半数を占め、技術のレベルは決して高くありません。しかし、技術云々は二の次です。強いチームになるんだ、その意志を貫くことが、目標を達成する上で一番重要だと考えています。ぜひ、我々に力をかしてください。

−年間スケジュール−

 4月 新入生歓迎行事    10月 関西学生連盟 秋季リーグ
 5月 春季リーグ        11月 おかこん
 6月 幹部生交代        12月 冬季練習
 7月 練習試合          1月 冬季練習 オフ期間
 8月 夏合宿           2月 練習試合
 9月 夏季休暇練習      3月 春合宿 全国国公立大学オープン
−主な活動状況−

 関西学生ソフトボールリーグ3部
−メッセージ−

 ソフトボールは楽しいスポーツです。まずは、見学を!一緒に伝説をつくろう!
 
−練習時間・場所−

 月・木 16時半〜18時ごろ 附属小学校グラウンド
 火    16時半〜19時ごろ 大学グラウンド 
-リンク−


 卓 球 部 (部員10名)

−サークル紹介−

 私たち卓球部は、男子5名、女子5名、計10名という構成で活動しています。現役の他にも、外部さんやOBさんの方々をお招きしており、いつも楽しくて、より意義のある練習をしています。また、公式試合のみならず、オープン戦にも積極的に参加することで、練習で培ってきた実力を発揮できる場を、たくさん作っています。経験者、初心者ともに大歓迎です!!

−年間スケジュール−

 5月 春季リーグ戦             9月 秋季リーグ
 6月 奈良県大学選手権         10月 おかコン、定期戦
     新入生歓迎会            11月 奈良県大学選手権
 7月 定期戦、OB戦             12月 会長杯争奪卓球大会
 8月 全国教育系大学選手権          関西国公立大学選手権、忘年会
     関西国立大学選手権
−主な活動状況−

 春季・秋季リーグ戦、奈良県大学選手権、定期戦、OB会
 全国教育系大学選手権、関西国立大学選手権、会長杯争奪卓球大会
 関西国公立大学選手権
−メッセージ−

 初心者も、経験者ともに大歓迎ですので、ぜひ一度見学に来てみてください。
 
−練習時間・場所−

 月・木 16:30〜20:30のうち、2時間
 土・日 16:30〜19:00
 体育館           
-リンク−


男子バスケットボール部 (部員18名)

−サークル紹介−

 私たちは現在プレイヤー13人、マネージャー5人の計18人で活動しています。練習は基本週4日しています。現在は関西リーグ4部Aへの昇格を目指し日々練習に励んでいます。また外部からの指導指導者がいないため、主将を中心に練習していますが、毎回実りある楽しい活動にしています。部員数は多くないですが、仲良く、志高く、切磋琢磨しながら技術向上を目指しています。

−年間スケジュール−

 4月 お花見                     11月 大学祭
     関西バスケットボール選手権大会     12月 新人戦、忘年会
 5月 合宿、新歓                    1月 新年会
    西日本バスケットボール選手権大会     3月 全教、追いコン
 6月 京都教育大学定期戦         
 8月 近国、リーグ
 9月 リーグ
10月 おかコン
−主な活動状況−

 関西バスケットボール連盟リーグ戦 4部Bリーグ 第3位
−メッセージ−

 経験者・初心者・マネージャー、誰でもウェルカム!!!みんなで楽しくバスケットをしませんか?ぜひ一度見学に来てください♪
−練習時間・場所−

 火・木 16:30〜18:30 又は 18:30〜20:30
 土・日 9:00〜11:30 又は 11:30〜14:00
 体育館           
-リンク−


女子バスケットボール部 (部員15名)

−サークル紹介−

 私たち女子バスケットボール部は、現在、選手12名、マネージャー3名の計15名のチームです。少ない人数の中で、チーム一丸となって、厳しくそして楽しく、日々練習に励んでいます。個性豊かなメンバーと学年を超えた仲の良さで、チームの雰囲気も楽しく、みんながお互いに切磋琢磨し、成長し合うことのできる部活です。

−年間スケジュール−

  4月 全関西女子学生バスケットボール選手権大会                    
  5月 西日本学生バスケットボール選手権大会
  8月 近畿地区国立大学選手権大会
      関西女子学生バスケットボールリーグ戦
 10月 関西女子学生秋季トーナメント大会
  3月 全国教育系10大学バスケットボール選手権
−主な活動状況−
−メッセージ−

 プレイヤーもマネージャーも募集中です!!!本当にすごく楽しい部活なので、少しでも興味のある方は、ぜひ一度遊びに来てくださいね☆待ってます!!!
−練習時間・場所−

 火・木・土・日の週4日、体育館にて練習しています。    
-リンク−


バドミントン部 (部員22名)

−サークル紹介−

 バドミントン部は、年2回の大きな大会に向けて日々の練習に励んでいます!練習は真剣に行っていますが、部活後はとってもにぎやかな部活です。先輩と後輩の仲もよく男女一緒に練習しています。バドミントンだけでなく、みんなでよくご飯や遊びにも行ったりして、和気藹々と4年間を過ごせること間違いなし!年に一度、全国の教育大学との大会のあるので、全国に友達をつくることもできます!

−年間スケジュール−

  4月 お花見、OB戦        10月 秋季リーグ戦
  5月 春季リーグ戦         11月 幹部交代、OB戦
  6月 新入生歓迎会        12月 和歌山大学 定期戦
      リーグ打ち上げ        1月 初打ち
  7月 和歌山大学 定期戦     3月 全国国立教育系大学バドミントン選手権 
  8月 夏合宿
     近畿国立教育系大学バドミントン選手権
     近畿地区国立大学バドミントン選手権
  9月 秋合宿
−主な活動状況−

 全国国立教育系大学バドミントン選手権 男子団体 第8位
                           女子団体 第10位
 秋季リーグ  男子団体 第2位
          女子団体 第1位(6部から5部へ昇格)
−メッセージ−

 バドミントンが上手くなりたい人にはもちろんのこと、バドミントンはやったことはないけれどやってみたいという方もぜひぜひ足を踏み込んでみてください!
−練習時間・場所−

 水 13:00〜 or 15:00〜 or 17:30〜
 金 16:30〜  土 13:30〜 
 体育館     ※詳しくは奈良教育大学バドミントン部ホームページで☆    
-リンク−


ワンダーフォーゲル部 (部員8名)


−サークル紹介−

 私たちは男子5名、女子3名の計8名で活動中です。”ワンダーフォーゲル”とはドイツ語で”渡り鳥”という意味で、岸壁を上ったりはせず、素晴らしい景色に出会いに渡り歩くことからその名がつきました。普段は気ままに奈良近郊の山へ、長期休暇には遠方の山にも行きます。また、キャンプなどアウトドア全般についても幅広く楽しんでいます。活動は自分の予定や体力にあわせ、兼部での参加も歓迎です!私たちと共に、楽しい大学ライフを送りませんか?入部希望、詳しいことはHPにて!!

−年間スケジュール−

  4月 月例登山          10月 月例登山
  5月 月例登山          11月 月例登山 秋山合宿
  6月 月例登山          12月 月例登山
      新入生歓迎キャンプ    1月 月例登山
  7月 月例登山           2月 月例登山 スキー合宿 
  8月 月例登山 夏山合宿T  3月 月例登山 春山合宿
  9月 月例登山 夏山合宿U
−主な活動状況−

 平成21年度 夏山キャンプ:兵庫県六甲山系(摩耶山・鍋蓋山)
          夏山合宿:群馬県・福島県尾瀬(燧ヶ岳)
          秋冬山合宿:福井県荒島岳
          他、生駒山系や、金剛山地、京都北山、比良山系などで活動中
−メッセージ−

 ワンゲルは、他の部とは一足も二足も違うアットホームなクラブです。現在、部長が2回生で登山経験者、他は登山未経験が多く、高校時代、山岳部・ワンゲルだった人も、全く山に登ったことのない人、体力に自信のない人、老若男女問わず大歓迎!!詳しくはHPにて。
−練習時間・場所−

 週1〜4回、自由参加(事前申込制) 兼部等も考慮します。土日の活動有。  
-リンク−


 

奈良教育大学 学生支援課
奈良教育大学ホームへ