2022年度 シラバス <教育学部
担当教員名順に表示しています。
表示順
科目区分 開講区分 曜日 担当教員名 科目名 時間割番号 実務経験教員授業科目 SDGs
全件 /な /
No. 開講 曜日 時限 教員名 時間割番号 単位数 科目名 SDGs
1 後期 5, 6 石井 俊行, 石田 正樹, 信川 正順, 梶原 篤, 山崎 祥子, 松山 豊樹, 森本 弘一, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 常田 琢, 小長谷 達郎 G2229 2 教科内容研究(理科)
3
2 後期 5, 6 石井 俊行, 松井 淳, 石田 正樹, 信川 正順, 梶原 篤, 山崎 祥子, 松山 豊樹, 森本 弘一, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 常田 琢, 小長谷 達郎 G4009 1 ★(理科教育演習Ⅱ)
3 前期 7, 8 石井 僚, 中山 留美子, 出口 拓彦, 市来 百合子 G6290 1 心理学検査Ⅰ
4 前期 1, 2 石田 正樹, 信川 正順, 和田 穣隆, 藤井 智康, 小長谷 達郎 G2046 2 中等教科教育法Ⅳ(理科)
4
9
5 後期 9, 10 太田 満, 根田 克彦, 河本 大地 G2204 2 教職実践演習(幼小中高)〔社会〕
6 後期 3, 4 梶尾 悠史, 根田 克彦, 渡邉 伸一, 今 正秀, 西田 慎, 河本 大地, 奥田 喜道, 森川 与志夫 G2227 2 教科内容研究(社会)
7 前期 5, 6 川北 成彦, 新田 恭子 G1547 1 小学校図画工作
4
8 前期 集中 河本 大地, 中澤 静男 G3538 2 山間地教育入門
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
9 前期 5, 6 河本 大地, 根田 克彦 G3522 2 地理学研究Ⅰ
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
10 前期 5, 6 河本 大地, 根田 克彦 G3528 2 地理学研究Ⅲ
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
11 後期 7, 8 河本 大地, 根田 克彦 G3533 2 地理学研究Ⅱ
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
12 通年 集中 河本 大地, 根田 克彦 G3520 1 地理学野外実験
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
13 前期 集中 越野 和之, 富井 奈菜実, 全 有耳, 今泉 祥子, 中川 貴明 G5940 1 重複障害教育の理論と実際
3 4
10
14 後期 集中 越野 和之, 富井 奈菜実, 全 有耳, 今泉 祥子, 中川 貴明 G5941 1 重複障害教育の理論と実際
3 4
10
15 後期 1, 2 越野 和之, 富井 奈菜実, 全 有耳, 中川 貴明 G2240 2 特別支援教育論
16 後期 9, 10 越野 和之, 富井 奈菜実, 中西 陽, 全 有耳, 中川 貴明 G2202 2 教職実践演習(幼小中高)〔特別支援〕
17 前期 3, 4 越野 和之, 富井 奈菜実, 堀田 千絵, 全 有耳, 中川 貴明 G2222 2 特別支援教育論
3 4
10
18 後期 7, 8 小長谷 達郎, 石田 正樹, 信川 正順, 梶原 篤, 山崎 祥子, 松山 豊樹, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 常田 琢 G0718 2 専修基礎ゼミ
19 後期 3, 4 芝﨑 学, 中田 大貴, 大高 千明 G0806 2 人体科学
20 後期 7, 8 杉山 薫, 中川 愛, 立松 麻衣子, 村上 睦美, 森野 ひとみ G0720 2 専修基礎ゼミ
4
21 通年 1, 2 全 有耳, 宇田 秀士, 西田 慎, 北山 聡佳, 奥田 喜道 G2243 2 現代教師論D
3 4
10
16
22 通年 1, 2 全 有耳, 宇田 秀士, 西田 慎, 北山 聡佳, 奥田 喜道 G2243 2 現代教師論D
3 4
10
16
23 後期 9, 10 立松 麻衣子, 杉山 薫, 中川 愛, 村上 睦美, 担当教員未定 G2210 2 教職実践演習(幼小中高)〔家庭〕
24 前期 1, 2 辻野 亮, 中谷 憲一, 山本 素世, 和田 穣隆, 渡邉 伸一, 箕作 和彦, 村松 大輔 G1502 2 ★(生活)
11
15
25 前期 1, 2 辻野 亮, 中谷 憲一, 山本 素世, 和田 穣隆, 渡邉 伸一, 箕作 和彦, 村松 大輔 G1543 1 小学校生活
11
15
26 前期 1, 2 辻野 亮, 中谷 憲一, 山本 素世, 和田 穣隆, 渡邉 伸一, 箕作 和彦, 村松 大輔 G1550 1 小学校生活
11
15
27 前期 1, 2 常田 琢, 石田 正樹, 信川 正順, 梶原 篤, 山崎 祥子, 松山 豊樹, 森本 弘一, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 石井 俊行, 小長谷 達郎 G4010 1 理科教育演習★(理科教育演習Ⅰ)
28 後期 7, 8, 9 常田 琢, 松山 豊樹, 中村 元彦 G4321 1 物理学実験(コンピュータ活用を含む。)
29 後期 7, 8 出口 拓彦, 中山 留美子, 石井 僚 G0711 2 専修基礎ゼミ
4
30 後期 9, 10 出口 拓彦, 中山 留美子, 石井 僚 G2200 2 教職実践演習(幼小中高)〔心理〕
4
31 前期 1, 2 出口 拓彦, 中山 留美子, 石井 僚, 堀 麻佑子 G0732 1 大学での学び入門
4
32 前期 7, 8 永井 隆則 G4873 2 西洋美術史Ⅱ
33 前期 9, 10 永井 隆則 G4871 2 美術概論
34 後期 集中 中井 弘征 G5912 1 聴覚障害児の教育Ⅰ
3 4
35 後期 集中 中井 弘征 G5917 1 聴覚障害児の教育Ⅱ
3 4
36 前期 7, 8 中川 愛 G5707 2 生活統計学
4
37 前期 3, 4 中川 愛 G0028 2 母と子の健康科学
3 4
38 前期 7, 8 中川 愛 G5760 2 育児学
3 4
39 後期 3, 4 中川 愛 G5762 2 保育学(実習を含む。)
3 4
40 後期 5, 6 中川 愛 G5765 2 家庭看護学(実習を含む。)
3 4
41 後期 3, 4 中川 貴明 G5966 2 障害児教育実践学演習
3 4
42 後期 3, 4 中澤 静男 G4817 2 持続発展教育と文化遺産
43 前期 3, 4 中澤 静男, 大西 浩明 G0002 2 ESD-SDGs基礎論
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
44 前期 9, 10 中澤 静男, 大西 浩明 G0011 2 ESD-SDGs基礎論
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
45 前期 9, 10 中澤 静男, 大西 浩明 G8503 2 ESDと学校教育
4
10 11 12
16 17
46 後期 9, 10 中澤 静男, 大西 浩明 G0040 2 ESDと生活科・総合的な学習の時間
47 後期 3, 4 中澤 静男, 大西 浩明 G0003 2 ESD概論
48 後期 9, 10 中澤 静男, 大西 浩明 G0004 2 ESD概論
49 後期 9, 10 中澤 静男, 大西 浩明 G0005 2 ESDと世界遺産
50 前期 集中 中嶋 たや G5767 2 家庭科授業設計
51 後期 9, 10 長谷 圭城 G4847 1 デッサンⅡ
4
17
52 前期 1, 2 長友 紀子 G4841 2 彩画
4
53 前期 3, 4 長友 紀子 G4891 2 彩画
4
54 後期 9, 10 長友 紀子 G4845 1 絵画Ⅱ(人物画研究)
55 後期 集中 長友 紀子 G4849 2 絵画Ⅲ(構図研究)
56 後期 9, 10 中西 陽 G5924 2 障害児心理学演習
3 4
57 前期 7, 8 中村 元彦 G4332 2 固体物理学
4
9
58 後期 5, 6 中村 元彦 G4012 2 電磁気学
4
7 8 9
16
59 後期 7, 8 中村 元彦 G4257 2 物理学概論Ⅱ
4
8 9
16
60 前期 3, 4 中山 留美子 G1569 2 生徒指導・キャリア教育★(生徒指導・教育相談ⅠA)
61 前期 3, 4 中山 留美子 G0037 2 コミュニケーションワークショップ
3
62 前期 5, 6 中山 留美子 G6297 2 発達心理学特講
3 4
63 後期 9, 10 中山 留美子 G6282 1 認知発達演習
64 後期 1, 2 中山 留美子 G2154 2 発達心理学
3
65 後期 7, 8 中山 留美子, 石井 僚 G6291 1 心理学検査Ⅱ
3 4
66 前期 集中 中山 留美子, 小川 伸彦 G0048 1 諸学への誘い
4
67 後期 5, 6 中山 留美子, 出口 拓彦, 市来 百合子, 堀 麻佑子 G6120 2 心理学概論
68 後期 3, 4 西川 潔 G2080 2 初等教科教育法(体育)
69 前期 1, 2 西川 秀智 G2021 2 初等教科教育法(社会)
4
70 前期 3, 4 西川 秀智 G3411 2 社会科教育研究Ⅰ
4
71 前期 5, 6 西川 秀智 G2024 2 中等教科教育法Ⅰ(社会・地歴)
7
72 前期 7, 8 西川 秀智 G3415 2 社会科教育研究Ⅲ
16 17
73 前期 7, 8 西川 秀智 G2017 2 初等教科教育法(社会)
4
74 後期 5, 6 西田 裕之 G5308 1 球技(種目別Ⅰ)
75 前期 1, 2 西田 慎 G3455 2 西洋史研究Ⅲ
76 前期 5, 6 西田 慎 G3452 2 西洋史研究Ⅰ
77 前期 7, 8 西田 慎 G3450 2 西洋史概説
78 前期 3, 4 西田 慎 G3451 2 西洋史
1 3 4 5
10
16
79 後期 1, 2 西田 慎 G3456 2 西洋史研究Ⅳ
80 後期 7, 8 西田 慎 G3454 2 西洋史研究Ⅱ
81 後期 3, 4 西田 慎 G8501 2 大学で学び直す「高校世界史」
82 前期 1, 2 西田 慎, 奥田 喜道 G0736 1 大学での学び入門
4 5
10
16
83 前期 集中 西山 厚 G5043 2 正倉院の書蹟
84 前期 7, 8 新田 恭子 G4881 1 デザインⅠ(映像メディア表現を含む。)
85 前期 9, 10 新田 恭子 G4880 2 デザインⅢ
86 後期 3, 4 新田 恭子 G4886 1 デザインⅡ
4
87 前期 5, 6 新田 恭子, 川北 成彦 G1515 2 ★(図画工作)
4
88 前期 5, 6 新田 恭子, 川北 成彦 G1542 1 小学校図画工作
4
89 前期 1, 2 根田 克彦 G3484 2 産業地域論
10 11
90 後期 3, 4 根田 克彦 G3482 2 地誌学概論
4
11
91 前期 7, 8, 9 根田 克彦, 河本 大地 G3523 1 地理学実験
9 11
92 後期 7, 8 根田 克彦, 河本 大地 G3529 2 地理学研究Ⅳ
4
11
93 前期 7, 8 根田 克彦, 森 伸宏, 今 正秀 G1557 2 小学校社会★(社会)
4
11
94 前期 7, 8 能勢 ゆかり G5931 2 肢体不自由教育方法
3
16
95 後期 7, 8 能勢 ゆかり G5958 2 発達障害児生活指導論
4
10 11
16
96 前期 7, 8, 9 信川 正順 G4103 1 天文学実験
97 後期 7, 8 信川 正順 G4102 2 天文学
98 前期 9, 10 信川 正順, 和田 穣隆, 藤井 智康 G4110 2 地学概論Ⅰ
99 前期 集中 松井 淳, 石田 正樹, 中野 智之, 辻野 亮, 小長谷 達郎 G4043 1 臨海実習
14
100 前期 集中 松井 淳, 石田 正樹, 信川 正順, 和田 穣隆, 藤井 智康, 辻野 亮, 小長谷 達郎 G4051 1 野外実習-自然の中の理科教育
101 後期 7, 8, 9 松山 豊樹, 中村 元彦, 常田 琢 G4312 1 実践物理実験
102 前期 3, 4 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G0060 2 先端科学の基礎概念
103 前期 集中 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G9984 1 新理数基礎ゼミナールⅠ
104 前期 集中 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G9986 1 新理数教育Ⅲ
105 前期 集中 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G9988 1 新理数教育Ⅰ
106 後期 集中 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G9985 1 新理数基礎ゼミナールⅡ
107 後期 集中 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G9987 1 新理数教育Ⅳ
108 後期 集中 松山 豊樹, 松井 淳, 伊藤 直治, 石田 正樹, 信川 正順, 高橋 亮, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 川崎 謙一郎, 藤井 智康, 常田 琢, 近藤 裕, 片岡 佐知子, 高木 祥司, 小川 泰朗, 小長谷 達郎, 岡崎 真也, 舟橋 友香 G9989 1 新理数教育Ⅱ
109 前期 7, 8 森 伸宏, 根田 克彦, 今 正秀 G1538 2 小学校社会★(社会)
4
11
110 後期 9, 10 森本 弘一, 中村 元彦, 石井 俊行 G2206 2 教職実践演習(幼小中高)〔理科〕
111 前期 3, 4 森本 弘一, 信川 正順, 高島 弘, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 石井 俊行 G2044 2 初等教科教育法(理科)
4
112 後期 3, 4 森本 弘一, 信川 正順, 中澤 隆, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 石井 俊行 G2040 2 初等教科教育法(理科)
4
113 後期 7, 8, 9 山崎 祥子, 梶原 篤, 中澤 隆 G4322 1 化学実験(コンピュータ活用を含む。)
114 前期 7, 8, 9 和田 穣隆, 信川 正順, 藤井 智康 G4324 1 地学実験(コンピュータ活用を含む。)
4
115 後期 5, 6 和田 穣隆, 信川 正順, 藤井 智康 G4104 2 地学概論Ⅱ
4
 
TOP画面へ戻る