2024年度 シラバス <教職大学院(専門職学位課程)
曜日順に表示しています。
表示順
科目区分 開講区分 曜日 担当教員名 科目名 時間割番号 実務経験教員授業科目 SDGs
全件 /集中
No. 開講 曜日 時限 教員名 時間割番号 単位数 科目名 SDGs
1 前期 集中 富井 奈菜実, 越野 和之, 全 有耳, 中川 貴明, 林 喜子 K6066 2 特別支援教育アセスメント事例研究★(特別支援アセスメント事例研究)
3
10
2 前期 集中 山田 綾 K7005 2 道徳教育の理論と実践
5
10
16
3 前期 集中 小﨑 誠二 K7021 2 デジタル教材作成演習
3 4
8 9 12
4 前期 集中 小﨑 誠二 K7022 2 学習の基盤力向上のためのICT活用演習
3 4
8 9 12
5 前期 集中 山内 雅雄 K7024 2 授業力応用演習
4 5
8 10 11
16 17
6 前期 集中 小﨑 誠二, 田中 幸臣, 浅田 重義 K7025 2 授業力基礎演習
4
7 前期 集中 及川 幸彦 K7035 2 ESDカリキュラムマネジメント
4
8 前期 集中 藤岡 秀樹 K7043 2 学校教育と心理学
9 前期 集中 薮 哲郎, 世良 啓太 K7110 2 教科内容と教材開発(技術:電気情報分野)
9
10 前期 集中 箕作 和彦, 世良 啓太 K7111 2 教科内容と教材開発(技術:栽培分野)
4
11 前期 集中 立松 麻衣子, 清水 裕子, 森野 ひとみ K7114 2 教科内容と教材開発(生活デザイン領域)
3
12 前期 集中 杉山 薫, 清水 裕子, 森野 ひとみ K7115 2 教科内容と教材開発(生活科学基礎実験領域)
4
13 前期 集中 北條 美香代, 劉 麟玉, 水野 亜歴, 鈴木 啓資, 日下部 祐子 K7118 2 ICTを含む授業実践(音楽)
4
14 前期 集中 小﨑 誠二 K8021 2 デジタル教材作成演習
3 4
8 9 12
15 前期 集中 山内 雅雄 K8024 2 授業力応用演習
4 5
8 10 11
16 17
16 前期 集中 及川 幸彦 K8035 2 ESDカリキュラムマネジメント
4
17 前期 集中 伊藤 剛和, 古田 壮宏 K8039 2 学校教育の情報化特論
4
18 前期 集中 富井 奈菜実, 越野 和之, 全 有耳, 中川 貴明, 林 喜子 K8065 2 特別支援教育アセスメント事例研究★(特別支援アセスメント事例研究)
19 前期 集中 山田 実樹, 植西 浩一 K8079 2 教科内容と教材開発(語彙・文法)
4
20 前期 集中 石井 俊行, 石田 正樹, 宇治 広隆, 中村 元彦, 藤井 智康 K8102 2 教科の原理と授業づくり(理科)
3
21 前期 集中 薮 哲郎, 世良 啓太 K8110 2 教科内容と教材開発(技術:電気情報分野)
9
22 前期 集中 萱 のり子, 北山 聡佳, 西村 大輔, 植森 克昌 K8131 2 教科内容と教材開発(書道作品鑑賞)
23 後期 集中 皐月 宏彰 K6019 2 学校危機管理論
4
24 後期 集中 山本 智子 K6061 2 LD児・ADHD児の理解と支援
3
16
25 後期 集中 中川 貴明, 越野 和之, 富井 奈菜実, 全 有耳, 林 喜子 K6067 2 特別支援教育コーディネーター論
3 4
10
26 後期 集中 堀田 千絵 K7006 2 ユニバーサルな授業デザイン
3 4 5
9 10 11
16 17
27 後期 集中 伊藤 剛和, 古田 壮宏, 竹村 謙司, 小﨑 誠二 K7020 2 遠隔教育実践演習
4
28 後期 集中 宮下 俊也, 大背戸 豊, 才脇直樹, 犬伏 雅士, 安在 絵美 K7023 2 STEAM教育演習
4
9
29 後期 集中 坂本 靜泰 K7031 2 学級・学校づくりと特別活動
4
30 後期 集中 水野 治久, 四辻 伸吾 K7046 2 子どもの発達の理解と支援
1 4
10
31 後期 集中 出口 拓彦 K7050 2 学級集団のアクションリサーチ
4
32 後期 集中 岡崎 真也, 舟橋 友香 K7101 2 教科内容と教材開発(幾何)
4
33 後期 集中 石田 正樹, 辻野 亮, 小長谷 達郎, 名倉 昌巳 K7106 2 教科内容と教材開発(理科:生物分野)
4
7 9
14 15
34 後期 集中 世良 啓太, 古田 このみ, 薮 哲郎, 箕作 和彦 K7109 2 ICTを含む授業実践(技術)
4
35 後期 集中 村上 睦美, 松本 歩子 K7112 2 教科の原理と授業づくり(家庭科)
3 4
36 後期 集中 中川 愛, 松本 歩子 K7113 2 ICTを含む授業実践(家庭科)
3 4
37 後期 集中 竹内 晋平, 樋口 健介 K7123 2 ICTを含む授業実践(図画工作・美術)
4
38 後期 集中 笠次 良爾, 前川 真姫 K7136 2 教科内容と教材開発(保健領域)
3 4
39 後期 集中 堀田 千絵 K8006 2 ユニバーサルな授業デザイン
3 4 5
9 10 11
16 17
40 後期 集中 中川 貴明 K8012 2 特別支援教育と学校・学級経営★(特別支援学校・学級経営論)
3 4
10
41 後期 集中 皐月 宏彰 K8014 2 学校危機管理論
42 後期 集中 古田 壮宏, 伊藤 剛和 K8041 2 ◆(体系的なプログラミング教育)
43 後期 集中 出口 拓彦 K8050 2 学級集団のアクションリサーチ
4
44 後期 集中 山本 智子 K8062 2 LD児・ADHD児の理解と支援
3
16
45 後期 集中 越野 和之 K8067 2 特別支援教育のシステム論
3 4
10
46 後期 集中 岡崎 真也, 舟橋 友香 K8101 2 教科内容と教材開発(幾何)
4
47 後期 集中 世良 啓太, 古田 このみ, 薮 哲郎, 箕作 和彦 K8109 2 ICTを含む授業実践(技術)
4
48 後期 集中 竹内 晋平, 樋口 健介 K8123 2 ICTを含む授業実践(図画工作・美術)
4
49 後期 集中 萱 のり子, 西村 大輔, 植森 克昌 K8130 2 教科内容と教材開発(書道史)
50 後期 集中 笠次 良爾, 前川 真姫 K8136 2 教科内容と教材開発(保健領域)
3 4
51 通年 集中 中井 隆司 K1105 2 課題研究Ⅰ
4
52 通年 集中 中井 隆司 K1106 2 課題研究Ⅱ
4
53 通年 集中 山本 敏久 K1107 2 課題研究Ⅰ
4
54 通年 集中 山本 敏久 K1108 2 課題研究Ⅱ
4
55 通年 集中 北川 剛司 K1109 2 課題研究Ⅰ
3 4 5
10 11
16
56 通年 集中 北川 剛司 K1110 2 課題研究Ⅱ
3 4 5
10 11
16
57 通年 集中 板橋 孝幸 K1119 2 課題研究Ⅰ
4
58 通年 集中 板橋 孝幸 K1120 2 課題研究Ⅱ
4
59 通年 集中 河本 大地 K1121 2 課題研究Ⅰ
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
60 通年 集中 河本 大地 K1122 2 課題研究Ⅱ
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
61 通年 集中 中澤 静男 K1123 2 課題研究Ⅰ
4
62 通年 集中 中澤 静男 K1124 2 課題研究Ⅱ
4
63 通年 集中 伊藤 剛和 K1125 2 課題研究Ⅰ
4
64 通年 集中 伊藤 剛和 K1126 2 課題研究Ⅱ
4
65 通年 集中 古田 壮宏 K1127 2 課題研究Ⅰ
66 通年 集中 古田 壮宏 K1128 2 課題研究Ⅱ
67 通年 集中 山内 雅雄 K1129 2 課題研究Ⅰ
4
68 通年 集中 山内 雅雄 K1130 2 課題研究Ⅱ
4
69 通年 集中 河崎 智恵 K1137 2 課題研究Ⅰ
4 5
8
70 通年 集中 河崎 智恵 K1138 2 課題研究Ⅱ
4 5
8
71 通年 集中 出口 拓彦 K1139 2 課題研究Ⅰ
4
72 通年 集中 出口 拓彦 K1140 2 課題研究Ⅱ
4
73 通年 集中 大西 賢治 K1149 2 課題研究Ⅰ
4
74 通年 集中 大西 賢治 K1150 2 課題研究Ⅱ
4
75 通年 集中 全 有耳 K1153 2 課題研究Ⅰ
3 4
10
16
76 通年 集中 全 有耳 K1154 2 課題研究Ⅱ
3 4
10
16
77 通年 集中 中川 貴明 K1155 2 課題研究Ⅰ
3 4
10
16
78 通年 集中 中川 貴明 K1156 2 課題研究Ⅱ
3 4
10
16
79 通年 集中 林 喜子 K1157 2 課題研究Ⅰ
80 通年 集中 林 喜子 K1158 2 課題研究Ⅱ
81 通年 集中 富井 奈菜実 K1159 2 課題研究Ⅰ
3
10
82 通年 集中 富井 奈菜実 K1160 2 課題研究Ⅱ
3
10
83 通年 集中 今 正秀 K1167 2 課題研究Ⅰ
84 通年 集中 今 正秀 K1168 2 課題研究Ⅱ
85 通年 集中 西田 慎 K1169 2 課題研究Ⅰ
86 通年 集中 西田 慎 K1170 2 課題研究Ⅱ
87 通年 集中 奥田 喜道 K1177 2 課題研究Ⅰ
4 5
10
16
88 通年 集中 奥田 喜道 K1178 2 課題研究Ⅱ
4 5
10
16
89 通年 集中 門田 守 K1181 2 課題研究Ⅰ
90 通年 集中 門田 守 K1182 2 課題研究Ⅱ
91 通年 集中 前田 康二 K1185 2 課題研究Ⅰ
4
92 通年 集中 前田 康二 K1186 2 課題研究Ⅱ
4
93 通年 集中 米倉 陽子 K1189 2 課題研究Ⅰ
4
94 通年 集中 伊藤 直治 K1191 2 課題研究Ⅰ
95 通年 集中 伊藤 直治 K1192 2 課題研究Ⅱ
96 通年 集中 川崎 謙一郎 K1193 2 課題研究Ⅰ
97 通年 集中 川崎 謙一郎 K1194 2 課題研究Ⅱ
98 通年 集中 近藤 裕 K1195 2 課題研究Ⅰ
4
99 通年 集中 近藤 裕 K1196 2 課題研究Ⅱ
4
100 通年 集中 高橋 亮 K1197 2 課題研究Ⅰ
4
101 通年 集中 高橋 亮 K1198 2 課題研究Ⅱ
4
102 通年 集中 石田 正樹 K1203 2 課題研究Ⅰ
4
9
14 15
103 通年 集中 石田 正樹 K1204 2 課題研究Ⅱ
4
9
14 15
104 通年 集中 中村 元彦 K1211 2 課題研究Ⅰ
4
8 9
16 17
105 通年 集中 中村 元彦 K1212 2 課題研究Ⅱ
106 通年 集中 藤井 智康 K1213 2 課題研究Ⅰ
4 6
13 14 15
107 通年 集中 藤井 智康 K1214 2 課題研究Ⅱ
4 6
13 14 15
108 通年 集中 箕作 和彦 K1231 2 課題研究Ⅰ
4
12
15
109 通年 集中 箕作 和彦 K1232 2 課題研究Ⅱ
4
12
15
110 通年 集中 立松 麻衣子 K1235 2 課題研究Ⅰ
111 通年 集中 立松 麻衣子 K1236 2 課題研究Ⅱ
112 通年 集中 中川 愛 K1237 2 課題研究Ⅰ
113 通年 集中 中川 愛 K1238 2 課題研究Ⅱ
114 通年 集中 村上 睦美 K1239 2 課題研究Ⅰ
115 通年 集中 村上 睦美 K1240 2 課題研究Ⅱ
116 通年 集中 劉 麟玉 K1241 2 課題研究Ⅰ
4
10
117 通年 集中 劉 麟玉 K1242 2 課題研究Ⅱ
4
10
16
118 通年 集中 鈴木 啓資 K1243 2 課題研究Ⅰ
4
119 通年 集中 鈴木 啓資 K1244 2 課題研究Ⅱ
4
120 通年 集中 北條 美香代 K1245 2 課題研究Ⅰ
4
121 通年 集中 北條 美香代 K1246 2 課題研究Ⅱ
4
122 通年 集中 水野 亜歴 K1247 2 課題研究Ⅰ
4
123 通年 集中 水野 亜歴 K1248 2 課題研究Ⅱ
4
124 通年 集中 宇田 秀士, 竹内 晋平, 原山 健一, 樋口 健介 K1249 2 課題研究Ⅰ
4
125 通年 集中 宇田 秀士, 竹内 晋平, 原山 健一, 樋口 健介 K1250 2 課題研究Ⅱ
4
126 通年 集中 竹内 晋平, 宇田 秀士, 原山 健一, 樋口 健介 K1251 2 課題研究Ⅰ
4
127 通年 集中 萱 のり子 K1255 2 課題研究Ⅰ
128 通年 集中 萱 のり子 K1256 2 課題研究Ⅱ
129 通年 集中 笠次 良爾 K1259 2 課題研究Ⅰ
3
130 通年 集中 笠次 良爾 K1260 2 課題研究Ⅱ
3 4
131 通年 集中 高橋 豪仁 K1261 2 課題研究Ⅰ
4
132 通年 集中 高橋 豪仁 K1262 2 課題研究Ⅱ
4
133 通年 集中 井上 邦子 K1263 2 課題研究Ⅰ
3
134 通年 集中 井上 邦子 K1264 2 課題研究Ⅱ
3
135 通年 集中 宮尾 夏姫 K1269 2 課題研究Ⅰ
4
136 通年 集中 宮尾 夏姫 K1270 2 課題研究Ⅱ
4
137 通年 集中 山田 実樹 K1277 2 課題研究Ⅰ
4
138 通年 集中 山田 実樹 K1278 2 課題研究Ⅱ
4
139 通年 集中 山内 雅雄, 中井 隆司, 吉村 雅仁, 河崎 智恵, 粕谷 貴志, 北川 剛司, 前田 康二, 阪部 清, 山本 敏久, 全 有耳, 米谷 幸, 浅田 重義 K6025 2 ★(課題探究実習ⅡA)
140 通年 集中 山本 敏久, 中井 隆司, 吉村 雅仁, 河崎 智恵, 粕谷 貴志, 北川 剛司, 前田 康二, 阪部 清, 全 有耳, 米谷 幸, 浅田 重義, 山内 雅雄 K6027 4 ★(課題解決実習ⅡA)
4 5
10
16 17
141 通年 集中 全 有耳 K6052 2 ★(課題探究実習ⅡB(特別支援教育))
3 4
142 通年 集中 全 有耳 K6054 4 ★(課題解決実習ⅡB(特別支援教育))
3 4
143 通年 集中 山本 敏久, 北川 剛司, 前田 康二, 阪部 清, 米谷 幸, 浅田 重義, 林 喜子, 山内 雅雄 K6055 1 ★(へき地学校実習)
4
11
144 通年 集中 前田 康二, 中井 隆司, 吉村 雅仁, 河崎 智恵, 粕谷 貴志, 北川 剛司, 阪部 清, 山本 敏久, 全 有耳, 米谷 幸, 浅田 重義, 山内 雅雄 K6100 2 ★(課題研究)
145 通年 集中 山内 雅雄, 及川 幸彦, 宇田 秀士, 越野 和之, 中井 隆司, 河崎 智恵, 粕谷 貴志, 佐藤 臨太郎, 近藤 裕, 劉 麟玉, 石井 俊行, 北川 剛司, 前田 康二, 廣瀬 聡弥, 阪部 清, 世良 啓太, 富井 奈菜実, 村上 睦美, 大西 浩明, 宮尾 夏姫, 竹村 謙司, 山本 敏久, 小﨑 誠二, 米谷 幸, 中川 貴明, 浅田 重義, 林 喜子, 小林 昇光, 棚橋 尚子 K7016 5 課題探求実習
4 5
10
16 17
146 通年 集中 中川 貴明, 越野 和之, 富井 奈菜実, 山本 敏久, 林 喜子 K7018 5 課題解決実習B(特別支援教育)
4 5
10
16 17
147 通年 集中 山本 敏久, 北川 剛司, 前田 康二, 阪部 清, 小﨑 誠二, 米谷 幸, 林 喜子, 山内 雅雄 K7019 2 へき地学校実習
4
11
148 通年 集中 前田 康二 K8701 2 課題研究Ⅰ
4
149 通年 集中 前田 康二 K8702 2 課題研究Ⅱ
4
150 通年 集中 劉 麟玉 K8703 2 課題研究Ⅰ
4
10
151 通年 集中 劉 麟玉 K8704 2 課題研究Ⅱ
4
10
152 通年 集中 高橋 豪仁 K8705 2 課題研究Ⅰ
4
153 通年 集中 高橋 豪仁 K8706 2 課題研究Ⅱ
4
 
TOP画面へ戻る