直線上に配置
外国人研究者
(趣旨)
   本学における学術研究の国際交流を推進するため、本学において研究活動に従事する外国人の研究者を受け入れることが出来ます。

(資 格)
   本学の教授、助教授、講師若しくは助手に相当する身分を有する者又は相当する研究業績を有する者です。

(受入手続き)
   受入申請者は受入予定日の2ヶ月前までに、外国人研究者受入承認申請書(履歴書・研究業績等添付)を国際交流委員会に提出してください。

(受入の承認)
   国際交流委員会は、審議の結果を教授会に報告します。

(その他)
   外国人研究者は、本学の教育及び研究に支障のない範囲において、研究を遂行するために必要な本学の諸施設及び設備を使用することが出来ます。本学の学内規則等を遵守する必要があります。

手続き等の詳細については研究協力係までご照会ください。

トップ アイコントップページへもどる
直線上に配置