
平成22年度 ならやまオープンセミナー
| 内容 |
| 本講座では、奈良県南部に位置する自然豊かな奥吉野の本学実習林においてキャンプ生活をおくり、自然を親子で慣れ親しむとともに、そこに生息する動物、植物、昆虫などの観察を通して自然とふれあうことで、自然の営み、自然と人間の関わり等、自然の大切さを改めて認識させることを目的としています。 また、野外における生活を体験することで、現在の自らの生活を見つめ直す機会を与えます。 講座内容:キャンプ技術(テント設営、自炊等)、山歩きを通しての自然観察(植物、野鳥、昆虫など) |
| 日時 |
| 7月23日(金) から 25日(日) 2泊3日 |
| 場所 |
| 本学自然環境教育センター奥吉野実習林 集合解散は大学高畑キャンパス |
| 対象 |
| 親と子(小学校3年生から6年生) |
| 講師 |
| 伊藤ふくお(昆虫写真家)、波戸岡ゆり(奈良佐保短期大学教授) 鳥居春己(本学自然環境教育センター長) |
| 受講料/定員 |
| 1人 11,000円(食事、保険含む) 定員 親子15組 30名 |
| 申込方法/期間 |
| 講座名、参加者全員の住所・氏名・性別・生年月日・電話番号を記入の上、官製はがき、ファックス又は電子メールにて、下記問合せ先まで、お申し込みください。 |
| 問合せ先 |
| 奈良教育大学会計課『公開講座 夏の森』係 〒630-8528 奈良市高畑町 電話0742−27−9112 FAX0742−27−9143 Eメール kaikei-soumu ![]() |