日本の唱歌と太平洋の賛美歌(安田 寛 著) -奈良教育大学 出版会-
27/73

34単に紹介します。ーキリスト教海外伝道団? それは一体どんな組織なのですか? 繰り返しになりますが、日本の唱歌とは本当は何だったのか。それを知るためには意外に思われるでしょうが、キリスト教海外伝道について知る必要があります。 それを行った組織が海外伝道団ですが、伝道会社と訳している本もあります。簡単に説明しますと、キリスト教布教のためにはまず人を海外に送らなければいけないですね。それから海外に送った人たちがまず生活出来て、キリスト教を布教するというある種宣伝活動やそれに付随した教育活動を行えるだけのいろいろな物資援助とかそういったものが必要ですね。そのためには当然膨大な資金が必要です。 そこでアメリカの例で言いますと、アメリカ本国に宣教師を海外に派遣する事業を行うための財団が出来ます。最初のキリスト教海外伝道団は一八一〇年に設立されました。宣教師はその財団から派遣されて、そこから資金をもらって海外に赴任していきます。ですから応募とか審査とか資格とかが問題になりますが、その詳しいことは省略します。ーなるほど。となりますと、財団を運営する資金が必要になりますね。規模にもよるでしょうが、かなりの額でしょうね。 団体の運営だとか、宣教師を海外に派遣して現地での活動を支える資金がどこから出てくるか、これが一番大きいと思います。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です