ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

ならやま 2020 春

1922奈良教育大学の歩み特集1941大正11(1922)年頃。奈良県実業補習学校教員養成所…教育資料館所蔵昭和16(1941)年頃。奈良県女子師範学校生徒たちの天突体操…教育資料館所蔵(1966)年4月の国立大学設置法の一部改正により、奈良学芸大学は奈良教育大学に校名を改称しました。この時期には、高度経済成長に伴い、都市部への急激な人口移動や幼児教育、障がい児教育、高校教育の拡充により多様な教員の養成が求められ、それまでの小学校教員養成課程、中学校教員養成課程、特別教科(書道)教員養成課程に加えて、養護学校教員養成課程(昭和41(1966)年)、特別教科(理科)教員養成課程(昭和42(1967)年)、幼稚園教員養成課程(昭和44(1969)年)が設置され、また、小学校教員養成課程の定員も増募(昭和46(1971)年)となり、全体で1学年の入学定員は295名と、それまでよりも120名も増えました。さらに、昭和58(1983)年に大学院教育学研究科(修士課程)が設置され、4月25日に、42名の入学者を迎え、入学式が行われました。昭和34(1959)年頃。本学キャンパス内に元米軍チャペルが残る…教育資料館所蔵平成期平成期は、まさに「改革期」で、社会の変化やニーズに対して、大学が迅速に対応しようとする時代です。平成2(1990)年には情報処理センターが設置され、インターネット時代へと社会は大きく変わっていきます。翌平成3(1991)年には、昭和52(1977)年に設置された附属教育工学センターが改組され、附属教育実践研究指導センターが設置されます。また、平成12(2000)年4月には附属教育実践センターへの改組設置となり、教育の実践・教育の現場との連携をさらに深めていきます。また、平成6(1994)年には附属自然環境教育センターが設置されました。平成7(1995)年に総合文化科学課程が設置されたのをはじめとして、4年後の平成11(1999)年には学校教育教員養成課程が設置されます。同時に、総合文化科学課程を廃止し、総合教育課程が新たに設置されました。そして、平成16(2004)年4月1日に国立大学は法人化を迎え、本学は「国立大学法人奈良教育大学」となりまし1996平成8(1996)年の情報処理センターの様子…教育資料館所蔵た。この年、大学院教育学研究科は改組を行い、教育実践開発専攻が設置されます。平成18(2006)年3月には、附属図書館・情報処理センター・教育資料館(平成4(1992)年設置)が統合され、学術情報研究センターが設置されました。また、特別支援教育センターがスタートしました。平成20(2008)年4月には修士課程が改組されるとともに、大学院教育学研究科専門職学位課程(教職大学院)が設置されました。SPRING 2020ならやま_4