ブックタイトルならやま 2020秋号
- ページ
- 21/24
このページは ならやま 2020秋号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ならやま 2020秋号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ならやま 2020秋号
課外活動紹介ブカツ魂!奈良教育大学には、文化会所属11団体、体育会所属26団体のクラブがあり、多くの学生が仲間とともに活動しています。ここでは、そんな課外活動を紹介します。今回は、男子ハンドボール部です。練習の様子本学体育館での練習風景です。この日はOBの方々がたくさん来ていただき、いつもとは違った大人数の練習をすることができました。教育学部学校教育教員養成課程教科教育専攻数学教育専修中等教育履修分野3回生私立大阪明星高等学校出身男子ハンドボール部部長たがわともや川智田也さんハンドボール部総部員数13名現在、部員は4回生6名、3回生2名、2回生4名、大学院生1名の計13名(うち3名がマネージャー)で活動しています。部が設立された正確な年は分かりませんが、30歳以上のOBの方々が今でも本学での練習に参加ご指導していただくことがよくあります。注目選手ですが、2回生の半数が経験者でもう半数は初心者なので、初心者の2名にはこれからの成長への期待を込めて注目しています。初心者でも経験者でも成長できる私たち男子ハンドボール部は毎週いう点で他の競技とは圧倒的に違い月曜日、水曜日、土曜日に体育館まます。他にもパワー、テクニック、戦たはグラウンドで2時間半ほど練習に略などの点で多くの魅力が詰まって励んでいます。活動日には女子ハンいます。ドボール部と活動することも多く、土現在部員の半数近くが大学から曜日や祝日には本学の卒業生や外始めた人ということもあり、ハンドボー部の方々をお招きして指導をお願いルに必要なパワー、テクニック、戦ミーティングの様子しています。略という点でかなり不足がある状況と大学から始めた初心者の部員も多くなっています。特に戦略という点で初心者の人たちの入部も大歓迎です。の不足が大きいので試合をした場合ハンドボールはよく、サッカーとバには試合を録画し、後日、本学の教スケットボールを足して2で割ったよう室を借りて、動画を見てプレーを振りな競技と言われますがあながち間違っ返り、今後の練習、試合をどのようてはいない気がします。ですがハンドに変えるかということを部員全員で必ボールは握りやすい大きさのボールをず行うように心がけております。体育館程度の広さで扱います。また歩数制限がバスケットボールよりも1歩多くサッカーのようなキックオフ制最初からうまくある必要はありません。初心者でも経験者でも少しでも成長したいと考え、共に努力できるリーグ戦の様子近年のリーグ戦結果度ではないため攻守が目まぐるしく変わりプレイヤーは常にトップスピードと人の入部、見学がうれしいです。2018年度秋リーグ―5部から4部へ昇格2019年度春リーグ―4部残留2019年度秋リーグ―5部降格練習後に女子ハンドボール部との食事の様子卒業式の様子リーグ戦の様子AUTUMN 2020ならやま_20