ブックタイトルならやま2021年秋号

ページ
19/24

このページは ならやま2021年秋号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ならやま2021年秋号

[国際交流・留学]https://www.nara-edu.ac.jp/international/本学では、交換留学生や日本語日本文化研修留学生として半年、または1年間留学している留学生、学部や大学院で正規学生、研究生としてそれぞれの専門分野について学ぶ留学生、日本の教育について研究している海外諸国の現職教員など、様々な立場で学びながら、本学や地域の国際交流にも貢献しています。奈良教育大学は、7か国12大学との間で国際交流協定を締結しています。1112211067893451ロックヘイブン大学2セントラルミシガン大学3嶺南大学校4公州大学校5光州教育大学校6西安外国語大学7華東師範大学8香港教育大学9インドネシア教育大学10ハイデルベルク大学11ブカレスト大学12リヨン第三大学Interviewee教育学研究科修士課程教科教育専攻国語教育・日本語日本文化教育専修1回生(中華人民共和国出身)マァユィナンさん馬宇楠研究室でのゼミ神隠しに遭いそうな森の入り口が好きですアニメ「鬼滅の刃」の聖地・柳生の一刀石にて日本に留学しようと思ったきっかけ小学生の時に、「千と千尋の神隠し」の映画を見て、日本の自然や文化に興味をもちました。そして、大連外国語大学の日本語学科に進学し、日本語を専攻しました。大学時代に一度、日本に旅行に来て、日本への留学を決めました。中国の大学で日本の言語文化について学ぶなかで、「千と千尋の神隠し」の世界のような文化的体験ができそうな場所として奈良がぴったりだと思い、奈良教育大学への留学を決めました。奈良教育大学で学んでいること江戸時代の日本人が書いた漢文に関心をもっています。とくに、中国の笑い話を、江戸時代に日本人にもわかる平易な漢文に書きかえた作品について研究しています。また、中国の笑い話をもとにして日本語で書かれた笑話集『醒睡笑』にも興味があります。これは江戸時代の日本語で書かれているので、読むのがたいへんです。修士課程では、専門の授業の他に、「伝統文化発信法」や「工芸技法研究」(陶芸)の授業もとって知識や経験の幅が広がりました。ました。日本食の中ではざるそばが好きです。初めてそば屋さんに行った時に、そば湯を飲んだのですが、わさびの味がする不思議な味になって、それがすごくおいしかったです。日本に来て驚いたこと中国の大学は、キャンパス内やキャンパスの近く、学生宿舎の近くに生活に必要なほとんどのお店がそろっています。ところが、奈良教育大学へ来て、大学の近くにお店がほとんどないことに驚きました。美容院も大学生の時は、大学内にあるお店へ行っていました。大学生が行くお店なので値段も安かったのですが、日本の美容院はとても高いと感じています。ただし、美容院では飲み物を提供してくれたり、ていねいに髪型について尋ねてくれたり、サービスが充実していると思います。留学中にあった印象深い出来事日本に来て、半年でコロナ禍となり、遠くに出かけることができなくなりました。ところが、奈良は、大学のすぐ近くに春日大社や原始林など自然に囲まれた場所がたくさんあり、そのような場所に歩いていけるのでたいへん幸せです。遠くに行けなくても、奈良にいると散歩して旅行の気分が味わえます。また、柳生に行った時は、山の中にある一刀石を見たあと、一本道のはずなのにいつのまにか来た時とは違う道を歩いている、という不思議な体験をしました。日本の山には神秘の雰囲気があると感じ日本食で一番好きなのはざるそばです大学院の授業では陶芸にも挑戦しましたAUTUMN 2021ならやま_18