ブックタイトルならやま2022年春号

ページ
19/24

このページは ならやま2022年春号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ならやま2022年春号

ESD-SDGs実践勉強会~古都奈良からみらいへ~大学生と一緒に遊ぼう!奈良教育大学硬式野球部野球遊び教室ESD-SDGs実践勉強会はESD-SDGsの理解促進をするための企画として、募集の無かった昨年度を除いて6年連続で採択をいただいています。特に一昨年度からは防災に関する活動を行ってきました。今年度は、本学学生へESD‐SDGsをさらに普及させ、本質的な理解及び実践的な取り組みへつなげること、将来学校現場で防災・減災教育を実践する際に活用できる知識・技能及び見方・考え方を身につけること、防災及び防災教育について学生自らが学びに向かうことで、教育の観点から防災への貢献を目指すことを目的としています。「コロナ禍だからと言って災害は待ってくれない」ということをキーワードに、開催方法や内容を工夫して実施し、多くの実のある学びがありました。本事業は、奈良教育大学硬式野球部の選手による野球遊び教室です。本事業の目的は、「子どもたちの遊びの場を作ること」、「大学生のスポーツ指導の場を作ること」、「多世代の交流の場を作ること」の3つです。具体的には、大学生が考案した簡易的な野球遊びを小学生と大学生が一緒に行うというものです。今年の1月に奈良教育大学にお越しになったプロサッカー選手本田圭佑さんも「多世代の交流によって、子どもたちの成長につながる」とおっしゃられていました。今年度は残念ながら実施することはできませんでしたが、大学生にとっても小学生にとっても、「スポーツの楽しさ」を感じるとても貴重な機会になると思います。来年度“再挑戦”したいと思いますのでご期待ください!きのした木下かわだゆい結ひろと等と川田大登さんさん教育学部教育発達専攻教育学専修2回生教育学部教科教育専攻国語教育専修2回生やまぐち山口ゆう裕じ士さん大学院専門職学位課程教育開発専攻1回生奈良教育大学学生オペラ2022安全企画委員会防災プロジェクト(対面及び非対面式のハイブリッド型研修会の実施)私たちは毎年奈良教育大学音楽科が中心となって、楽譜編曲から舞台演出まで他専修を含む多くの学生たちでオペラを作り上げています。オペラ公演開始から23年目である今年の演目は、ヨハン・シュトラウスⅡ世作曲『こうもり』です。この物語は一人の友人のコミカルな復讐劇となっております。ぜひきらびやかでユーモアにあふれた「こうもり」の世界を覗いてみてください!2022年4月7日(木)16:00~YouTubeにてライブ配信を行います!今後の予定は随時Instagram、Twitterで更新していきます。ぜひ「奈良教育大学学生オペラ2022」で検索してみてください!この事業は、大学生の防災意識向上を目的に、防災に関する対面・非対面形式の取り組みを実施しました。まず動画教材を作成(応急手当の概要・応急手当の実践・災害時の対応・防災教育に関する教材)し、随時本学の公式YouTubeチャンネルで公開していただきました。また2021年度防災オンデマンド研修会でもコンテンツの1つとして公開されました。そして公開したそれぞれの動画をテーマにした対面形式の研修会を実施しました。感染症対策を行い、参加した大学生は、ケガの手当ての方法を学ぶことができたり、学校現場で使用できる教材を実際に体験することができました。動画を現在公開中ですので、ぜひご視聴ください!もり森みず湖き月さん教育学部教科教育専攻音楽教育専修3回生やまのりょうたろうさん大学院修士課程教科教育専攻保健体育専修2回生山野遼汰郎SPRING 2022ならやま_18