ブックタイトルならやま2023年春号

ページ
10/24

このページは ならやま2023年春号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ならやま2023年春号

教養教育科目の連携開設両大学の学生の選択肢を拡大し、学びの幅を広げることで、幅広い教養と豊かな人間性を備えた人材の育成を強化するため、教養教育科目の一部を連携開設しています。令和4年度の開設科目「フィールドワークで地域に学ぶ」においては、本学と奈良女子大学の学生が、兵庫県香美町で合同のフィールドワークを行い、地元新聞に取り上げられる等、両大学の学生延べ約1,750名が連携開設科目を受講し、学び合いました。令和5年度も引き続き開設し、両大学の特色ある教養教育科目を相互に提供し合い、大学間の協働により、人材育成を強化します。令和5年度連携開設科目一覧(予定)奈良教育大学提供奈良女子大学提供フィールドワークで地域に学ぶ科学技術の歴史と身の回りの物質コミュニケーションワークショップ仮名書道と実用書ESDと防災考古学と自然科学キャリア形成と人権ESDと学校教育河本大地梶原篤中山留美子北山聡佳及川幸彦青木智史金原正明生田周二中澤静男大西浩明法律学ジェンダー生理学生活と色彩日本の言語と文学生活の中の物理学人体科学西洋の美と芸術国際関係論数学入門固体地球環境学入門松尾善紀島本太香子北口紗織鈴木広光吉岡英生蜂谷崇芝﨑学中田大貴大高千明請田義人戸田真紀子小林毅金幸隆ESDと生活科・総合的な学習の時間人権と教育奈良と文学「日の丸・君が代問題」の歴史的考察国連SDGs入門-「行動の10年」のためのサステナビリティの学び-中澤静男大西浩明生田周二米田猛今正秀加藤久雄環太平洋くろしお文化論科学史田中希生大賀克彦長田明日華斉藤恵美西村さとみ村上麻佑子矢島洋一杉本舞両大学・学生向けの特別なイベント奈良国立大学機構では、本学と奈良女子大学の学生向けに、奈良カレッジズ等「奈良の魅力や強み」、アドバイザリーボード等「奈良国立大学機構の強み」を生かした特別なイベントを実施し、学びの充実を図ります。令和4年度には、(1)文化庁の支援を得て、「奈良カレッジズ」特別企画として、奈良県明日香村で「高松塚古墳・キトラ古墳壁画特別観覧」の実施(10月27日)、(2)NHKが主催するトークイベント「ピアニスト・反田恭平の人生レッスン~若者と奏でる夢~」への両大学学生の登壇(12月4日)、(3)荒井正吾奈良県知事による特別講演「『これからの教育は何を目指すべきか』を考える」を開催(12月19日)しました。令和5年度以降も「奈良カレッジズ」の資源を活用し、「奈良の魅力や強み」を活かした、両大学・学生向けの特別なイベントを開催する予定です。高松塚・キトラの古墳壁画の両大学の学生限定の特別観覧アドバイザリーボード・反田恭平氏と両大学学生との対談キトラ古墳壁画(国宝)の天文図(7~8世紀)奈良県知事による両大学の学生向け特別講演9_SPRING 2023ならやま