ならやま 2013年春号

ならやま 2013年春号 page 24/24

電子ブックを開く

このページは ならやま 2013年春号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
仲間高校までのクラスと違い、4年間一緒に過ごした仲間。仲間なしでは、教採を乗り越えられなかった。卒業後も続く大切な関係。いそべあかね磯部茜さん(理数・生活科学コース)聞きました!vol. 7ルールを作る報道会....

仲間高校までのクラスと違い、4年間一緒に過ごした仲間。仲間なしでは、教採を乗り越えられなかった。卒業後も続く大切な関係。いそべあかね磯部茜さん(理数・生活科学コース)聞きました!vol. 7ルールを作る報道会などの活動で、やりたいことをルールが邪魔することがあった。ルールは一人では変えられないので、周りが関心を持ち、意見を反映できるよう努力した。ひぐちだいすけ樋口大介さん(言語・社会コース)つっこみ体育会会長や陸上部主将などを経験することで、さまざまな状況に慣れ、何事にも積極的につっこんでいく姿勢が身についた。にしたになおき西谷直樹さん(身体・表現コース)奈教で得たもの卒業生・修了生の皆さん、おめでとうございます。今回は、卒業される皆さんに在学中を振り返っていただき、「奈教で得たもの」について聞きました。自主性学びたいことを自分から自主的に学べるのが大学。卒業要件以外の教員免許を取ったり、教採対策講座に参加したり、やろうと思えばいろいろできる環境がある。みたてのぞみ御館希さん(言語・社会コース)人と協力することの大切さ何でも一人でする方が早いと思っていたが、食育塾や教採などを経験し、人と協力することで早く進み、得るものも多いと気づいた。目標を持つことの大切さ勉学や大実の活動などにおいて、友人や先生方のさまざまな考え方や物の見方に触れながら、常に目標に向かって進み、達成することができた。遊び心意欲は楽しさから。教師が楽しむ様子を見て、子ども達は引きつけられる。いかに自分が楽しむかが大切で、それを支えるのが遊び心。キャリアデザイン力ボランティア・サポート・オフィス学生スタッフとして活動し、企画力・運営力・広報力・コミュニケーション力などを身につけることができた。おちあい落合えみ絵未さん(理数・生活科学コース)ひらやまゆうき平山裕基さん(言語・社会コース)なかの中野まゆ麻由さん(教育・発達基礎コース)おりとだいすけ折戸大輔さん(言語・社会コース)弊誌に関するご意見・ご感想をお寄せください。QRコード対応の携帯電話にてアンケートに回答いただくことができます。皆様からのご意見・ご要望お待ちしております。広報誌づくりなど、広報活動を手伝ってくれる学生広報スタッフを募集しています。興味のある方は総務企画課広報担当まで、お気軽にお問い合わせ下さい。国立大学法人奈良教育大学広報誌『ならやま』第42号平成25年3月22日編集/広報委員会発行/国立大学法人奈良教育大学3月・7月・10月各下旬発行〒630-8528奈良市高畑町TEL.0742-27-9104 FAX.0742-27-9141 Email : kikaku-kouhou@nara-edu.ac.jp※広報誌「ならやま」は大学ホームページからもご覧いただけます。http://www.nara-edu.ac.jp/■大学ホームページでは、わかりやすく迅速に情報を発信しています。ぜひご覧ください