ならやま 2013年春号

ならやま 2013年春号 page 6/24

電子ブックを開く

このページは ならやま 2013年春号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
特集奈教の国際交流~国際感覚を持った教員になるために~留学制度・支援<留学プログラム>種別留学先期間派遣人数内容ロックヘイブン大学(アメリカ)8月下旬~セントラルミシガン大学(アメリカ)翌年5月上旬各大....

特集奈教の国際交流~国際感覚を持った教員になるために~留学制度・支援<留学プログラム>種別留学先期間派遣人数内容ロックヘイブン大学(アメリカ)8月下旬~セントラルミシガン大学(アメリカ)翌年5月上旬各大学交換留学ハイデルベルク大学(ドイツ)9月~翌年8月2名程度語学や専門的学習ブカレスト大学(ルーマニア)10月~翌年9月リヨン第三大学(フランス)8月~翌年7月※上記は一例であり、派遣留学制度のすべてではありません。<留学の一連の流れ>留学前留学中帰国後●派遣留学説明会/帰国報告会→留学から帰国したばかりの先輩や本学に留学している留学生から、現地での授業や生活の様子などを直接聞くことができます。また、留学生担当職員より、派遣留学制度についての説明もあります。●派遣留学応募→翌年の夏秋出発の派遣留学生を11月頃に募集します。書類と面接による選考が行われます。(学業成績や語学力について一定の条件があります。)●スタートアップミーティング→派遣留学生として決定した学生どうしが顔合わせをします。また、本学に留学中の協定校からの留学生とも顔合わせを行い、現地の様子を直接聞いたり留学後に現地でも交流できるよう親交を深めたりします。必要書類など手続についての説明も行われます。●派遣留学生壮行会→教員からの激励や留学中によくあるトラブルなどの注意説明があります。また、派遣留学生が留学にあたっての抱負を語り、これから始まる留学生活に向けて気持ちを奮い立たせます。●メールマガジン→大学や日本のニュース情報やリスク情報などが、定期的に大学よりメールで配信されます。また、各国に留学している派遣留学生から定期的に大学に近況が寄せられますので、その情報もまとめて配信されます。留学中も大学や他の派遣留学生の近況を知ることができるので、励みになります。●学長との懇談会→学長や副学長らと留学体験について懇談します。経験豊富な教員らから、留学の意義や留学体験を今後にどのように生かしていくかなどについて、アドバイスを受けたり、他の留学経験者と情報を共有したりすることができます。また、ここでの意見を参考に、派遣留学制度の内容充実が図られます。●帰国報告会→留学先での体験を、留学を希望している後輩たちに伝えたり、質問に答えたりします。5_SPRING 2013ならやま