【大学院生・留学生(在学生)】
授業料免除制度
授業料免除
対象者
授業料の納付が困難で次のいずれかに該当する場合は、本人の申請に基づき選考のうえ、免除が必要と認められる者については、各期(前期・後期)に納入すべき授業料の全額、半額、1/3の額、又は免除可能な額に変更した額を免除されます。(いずれも正規生のみ)
- 経済的理由によって授業料の納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる場合
- 令和2年10月から半年間に、学資負担者が死亡し、又は本人若しくは学資負担者が風水害等の災害を受けて納付が著しく困難な場合
申請期間
提出期間 令和3年4月6日(火)~4月13日(火) 17時15分まで
※ 土・日曜日、休日を除く
※ 教育実習のため上記の期間内に提出できない場合は、上記の提出期間前に 提出してください。
申請書類
下記のURLから各自ダウンロードして申請してください。
①【日本人院生】令和3年度前期 授業料免除申請書類
提出先
学生支援課 厚生担当 郵送での申請又は、窓口受付(入構は提出時点のHPを確認のこと。)
授業料免除申請者は、免除の可否が決定されるまでの間、授業料の納付は猶予されますので、納付しないでください。
免除額
授業料の免除が必要と認められる者については、納付すべき授業料の全額、半額、3分の1の額、又は一部の額を免除します。(※)
※ 授業料免除には、免除可能な予算額が定められているため、授業料免除の基準を満たしている場合でも、免除とならないことがあります。
- お問い合わせ先
-
- 奈良教育大学 学生支援課厚生担当
- Tel:0742-27-9132
Fax:0742-27-9146
E-mail:service2