なまえ(和名)
コスカシバ
なまえ(学名)
Synanthedon hector
いろ
体(からだ)は青(あお)っぽい光沢(こうたく)のある黒(くろ)で,透明(とうめい)な翅(はね)をもっている。腹部(ふくぶ)に黄色(きいろ)い帯(おび)が入(はい)っている。     
きせつ
5がつ〜9がつ
なかま
チョウ目 スカシバガ科
おおきさ
前翅長(ぜんしちょう):前(まえ)の翅(はね)のつけねから先(さき)までの長(なが)さ  11〜14 mm
すみか
サクラ類(るい)・モモ・ウメ・リンゴなどの木(き)があるところでみられる。
くわしいせつめい
幼虫(ようちゅう)は、サクラ類(るい)・モモ・ウメ・リンゴの害虫(がいちゅう)として知(し)られています。

成虫(せいちゅう)は樹幹(じゅかん)の裂目(さけめ)や、傷(きず)ついている部分(ぶぶん)に1つずつ卵(たまご)を産卵(さんらん)します。

北海道(ほっかいどう)・本州(ほんしゅう)・四国(しこく)・九州(きゅうしゅう)に分布(ぶんぷ)します。

コスカシバ