手作り
プランクトンネット
* 用意するもの*(図-|)
プランクトンネット (ストッキングでもよい)
フィルムケース(ふたつき)
完成版プランクトンネットの縁の部分(魚採り網や虫網についている針金部使用)
タコ糸 (数メートル)
ミシン (ネットをぬうため)
Pritのりの蓋(プラスチック試験管の代用物)
分銅やねじなどおもりとなるもの
図-|
* 作り方*
長方形型のネットを円錐形のネットになるように型をとり、切る。 切り取った型(三角形)の両サイドをミシンで縫い合わせる(図-})。
フィルムケースの底をカッターナイフで直径約1.5Bにくり抜く(図-~)
2で作成したネットの細い方をくり抜いたフィルムケースの内側から通す。
のりの蓋(フィルムケースの内側にぴったり重なる円周のもの)とフィルムケースでネットを挟むようにして接着剤で固定する(図-~)。
フィルムケースに重りとなるものを取り付けてはめる(図-)。
口の広い方にタコ糸を取り付けて完成 (図-=j。
図-}
図-~
図-
図-