コナヒゲムシ
Chlamydomonas
属名(ぞくめい)
コナヒゲムシ科
色
みどりいろけい
大きさ
ちょっけいやく0.01@
光学けんびきょうかんさつ
×不可
かんさつできるばいりつ
400倍(対物レンズ40倍)以上
せんもう
×
べんもう
○
見つけやすさ
ややふつうにみられる
ばしょ
みどりいろをしたいけ
緑藻植物 緑藻綱 クラミドモナス目 コナヒゲムシ属 コナヒゲムシ科
・かなり小さいため、光学顕微鏡(こうがくけんびきょう)での観察(かんさつ)はむずかしい
・2本または4本の同じ長さの鞭毛(べんもう)をもつが、しゃしんからは、ばいりつがたかすぎるためべん毛は見えない