|
緑藻植物門 緑藻綱 クロロコックム目 イカダモ科 イカダモ属
・群体(ぐんたい)は4または8個の細胞(さいぼう)からなり、一つの細胞は紡錘形(ぼうすいがた)で先端(せんた ん)は、ほそくとがっている
・群体の一番外側(そとがわ)の細胞は半月形(はんづきがた)に曲(ま)がる
・夏のはじめごろ観察(かんさつ)できた
・円形またはだ円形の細胞(さいぼう)が横(よこ)に並(なら)んで一列に群体(ぐんたい)を作る
・は両端(りょうはし)の細胞から出ている突起(とっき)が片方(かたほう)だけの種
・イカダモのなかまは種類(しゅるい)が多く、しかも大きさがとても小さいため分類(ぶんるい)はむずかしい |
|
|