―Mushrooms & Toadstools of Nara Pref.―
![]() |
食卓でもお馴染みのエノキタケだが、野生のものは茶色でがっしりとしたキノコである。店に出回っているものは暗所で栽培されたもので、いわば「もやしエノキタケ」だ。
おがくずによる栽培技術は現在のキノコ産業や研究を支える重要なものだ。この技術はエノキタケの栽培のために開発されたものだそうだ。 この栽培技術のおかげで店に行けば、年中エノキタケを買うことができるが、野生のエノキタケは、冬のキノコである。エノキやカキノキなど広葉樹の枯れ木に発生する。英名も Winter mushroom である。 |