クチナシ(口無)        Gardenia jasminoides       アカネ科                          

   花  と つぼみ

 6月〜7月にかけて花を咲かせる常緑の低木で、高さ1.5〜3mくらいになります。
 原産地は東アジア。
 
 花は先が5つか6つに分かれるものが多いのですが、この種はどうやら八重咲きのようです。
 とても甘いいい匂いがします。でも、近くにより過ぎるとちょっと甘ったるいですが…。
 
 葉は厚く、葉脈がはっきりしていて脈のところで葉がへこんでぼこぼこしています。表面には光沢があり、てかてかしています。
 
 果実は朱色に熟します。(写真はありません…)熟した果実が開き種子が出る口がないので、この名前がついたそうです。
 果実から黄色の染料をとります。
  TOP      植物図鑑メニューへ      木本マップへ