タガラシ
Ranunculus sceleratus
キンポウゲ科
4月から5月にかけて花を咲かせます。キンポウゲ科なので黄色い花弁の表面はてかてかしています。
食べると辛いことから、「田辛子(たがらし)」と名前がついたそうですが、有毒植物なので、食べてはいけません。…誰が食べたんでしょうね。。。
湿っているところによく生え、川の縁や用水路などの溝でよく見かけます。
TOP
へ
植物図鑑メニューへ
木本マップへ