ツメクサ(爪草)       Sagina japonica       ナデシコ科                          

花のアップ
 3月〜7月にかけて白い花を咲かせます。
 とても小さいので気づかないことが多いかもしれませんが、道端、畑、庭などによく見られます。特に、敷石の間や芝生の中など他の植物が生育できないようなせまい隙間によく見られます。「小さいほうが生活しやすいの。小さいからこその特権よ!!!」と言わんばかりです。
 高さ2〜20cmくらいになります。
 
 葉の形が鳥の爪のような形をしているので「ツメクサ」と名前がついたそうです。
     TOP      植物図鑑メニューへ      木本マップへ