ヤブツバキ(藪椿)         Camellia japonica.         ツバキ科                          



 11月〜12月、または2月〜4月にかけて花を咲かせる常緑高木です。高さ10〜15mくらいになり、原産地は日本。
 鮮やかな赤い花を咲かせます。冬に花を咲かせる数少ない種の一つです。
 葉の表面は光沢があり、てかてかしています。
 昆虫の少ない時期に花を咲かせるので、花に訪れるのはメジロなどの小鳥だそうです。
 種子は大量の油分を含んでおり、つばき油として採取されます。
     TOP      植物図鑑メニューへ      木本マップへ