ユキヤナギ(雪柳)         Spiraea thunbergii         バラ科                          
 4月に花を咲かせる落葉低木で、高さ1〜1.5mくらいになります。幹の上の方はしだいに垂れ下がってきます。日本原産。
 垂れた枝いっぱいに白い花をつけます。雪柳(ユキヤナギ)という名前がふさわしいと思いませんか?緑に白い花が映えてとてもきれいです。
 別名は、花が散ると地面に小米(砕いた米)をまいたようになるので「コゴメバナ」といいます。
      TOP      植物図鑑メニューへ      木本マップへ