※スマートフォンで表の内容を見る際は、画面を拡大してください。
職名・氏名 |
[特任准教授]
栗本 美百合(KURIMOTO Sayuri)
|
|
連絡先 |
MAIL:s.kurimoto
|
最終学歴 |
文教大学人間科学研究科臨床心理学専攻博士後期課程 修了(2014) 博士(心理学)
|
所属 |
次世代教員養成センター |
専門分野 |
|
主な担当授業 |
|
主な業績 |
著書
- 学校でできるアートアズセラピー 心をはぐくむ「ものづくり」 2018年6月 誠信書房
論文
- 「造形活動による心理的援助の特徴」(査読付論文・原著)2010/2/1 心理臨床学研究 第27巻第6号(PP.641-652)
- 「造形活動における素材の変化と面接過程の関連性について」(査読付論文)共著(筆頭) 2010/6/1 遊戯療法学研究 第9巻第1号(PP.15-24)
- 「造形活動における治療機序―素材体験とイメージ体験過程について―」共著(筆頭) 2011/3/1 文教大学人間科学研究 第32号(PP.197-205)
- 「こころの成長やセルフケアとしての『アート活動』」 ー「アートアズセラピー」における「遊ぶこと」を通しての一考察ー 共著(筆頭)2021/3 奈良教育大学 次世代教員養成センター研究紀要 第7号(pp.143-150)
|
研究と教育について |
|
研究シーズ |
|
研究シーズ2 |
|
E-book |
|
所属学会 |
|
学会活動 |
|
社会的活動 |
講演のテーマ |
|
個人のページ |
|
個人のページ2 |
|
個人のページ3 |
|
※スマートフォンで表の内容を見る際は、画面を拡大してください。
教員一覧へ戻る