※スマートフォンで表の内容を見る際は、画面を拡大してください。
職名・氏名 |
[特任助教]
残華 雅子(ZANKA Masako)
|
|
連絡先 |
TEL:0742-27-9505
MAIL:zanka.masako.au
|
最終学歴 |
同志社大学大学院心理学研究科心理学専攻博士後期課程 修了(2021) 博士(心理学)(同志社大学 2021
|
所属 |
|
専門分野 |
|
主な担当授業 |
|
主な業績 |
【論文】
- 残華雅子・青山謙二郎 (2020). 幼児が不正確な言語情報に従う傾向への情報提供者の観察の影響 心理学研究, 90, 621-627.
- 残華雅子・青山謙二郎 (2020). 誤った言語情報に3歳児が従う傾向への保護者の観察の影響 行動科学, 59, 13-20.
【書籍】
- 残華雅子. 第5章 第1節 記憶と摂食量 青山謙二郎・武藤崇(編)北大路書房 心理学からみた食べる行動: 基礎から臨床までを科学する pp.73-78.
【国際学会】
- Zanka, M., & Aoyama, K. (2018). The effect of the informant’s presence on a bias to trust testimony, 25th Society for the Study of Behavioral Development (Gold Coast, Australia),786.
- Zanka, M., & Aoyama, K. (2019). The effect of observation by parents, on preschooler’s bias toward acting on inaccurate testimony, 19th European Conference on Developmental Psychology (Athens, Greece).
|
研究と教育について |
|
研究シーズ |
|
研究シーズ2 |
|
E-book |
|
所属学会 |
|
学会活動 |
|
社会的活動 |
講演のテーマ |
|
個人のページ |
|
個人のページ2 |
|
個人のページ3 |
|
※スマートフォンで表の内容を見る際は、画面を拡大してください。
教員一覧へ戻る