[教授]日高 佳紀 (HIDAKA Yoshiki)

大学紹介
職名・氏名 [教授] 日高 佳紀 (HIDAKA Yoshiki) 
          [教授]日高 佳紀
          (HIDAKA Yoshiki)
連絡先 TEL:0742-27-9154
FAX:0742-27-9154
MAIL:hidakay
最終学歴 成城大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学(1999)
博士(文学) (名古屋大学 2013) 1968年生
所属 国語教育講座(国文学)
専門分野 日本近代文学
主な担当授業
  • 国文学特論III(大学院)
  • 国文学演習II(大学院)
  • 日本文学概説II
  • 日本文学史II
  • 近代文学演習
主な業績
  • 「洋上の邂逅─日系ジャーナリスト鈴木悦のロシア、そしてカナダ─」 2008.11 『日本文学』第57巻 第11号
  • 『スポーツする文学 1920-30年代の文化詩学』 2009.6, 共編著, 青弓社
  • 『村上春樹と小説の現在』 2011.3, 共著, 和泉書院
  • 『谷崎潤一郎のディスクール 近代読者への接近』2015.10, 単著, 双文社出版
  • 『谷崎潤一郎読本』2016.12, 共編著, 翰林書房
研究と教育について
  • 近現代文学と読者およびメディアとの関係、その消費行為といった視点から,文学と近代諸制度との関わりを研究しています。また,文学を切り口に日本近代を幅広く捉える試みとして,戦前期の日系カナダコミュニティにおける日本語文学環境の調査研究を行っています。
  • 教育の方針としては,文学を取り巻く制度の網の目に自覚的に関わりつつ,そこから,言葉の持つ様々な可能性を発見していきたいと考えています。
研究シーズ 近現代の日本文学と文化・社会制度・読者の研究
所属学会
  • 日本近代文学会
  • 日本文学協会
  • 昭和文学会
  • 全国大学国語国文学会
  • 日本移民学会 など
学会活動
  • 日本近代文学会評議員,同運営委員,同関西支部運営委員長,同関西支部運営委員
  • 日本文学協会委員
  • 昭和文学会幹事、同編集委員長、同編集委員
  • 全国大学国語国文学会編集委員 など
個人のページ
カテゴリ   :   国語教育講座
最終更新 : 2022-11-15 11:03