No. |
開講 |
曜日 |
時限 |
教員名 |
時間割番号 |
単位数 |
科目名 |
SDGs |
1 |
前期 |
金 |
3, 4 |
河野 晋也, 大西 浩明 |
K7000 |
2 |
ESD-SDGsの理論と実践
|
|
2 |
前期 |
集中 |
|
及川 幸彦 |
K7035 |
2 |
ESDカリキュラムマネジメント
|
|
3 |
前期 |
月 |
5, 6 |
板橋 孝幸 |
K7038 |
2 |
ESDと郷土教育・総合学習
|
|
4 |
前期 |
火 |
11, 12 |
板橋 孝幸 |
K8038 |
2 |
ESDと郷土教育・総合学習
|
|
5 |
前期 |
火 |
11, 12 |
中澤 静男, 長谷川 かおり |
K8137 |
2 |
ESDとしての教科教育実践
|
|
6 |
前期 |
集中 |
|
中澤 静男, 長谷川 かおり |
K7137 |
2 |
ESDとしての教科教育実践
|
|
7 |
後期 |
木 |
3, 4 |
大西 浩明, 及川 幸彦 |
K7034 |
2 |
ESDと総合的な学習の時間特講
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
8 |
後期 |
木 |
11, 12 |
大西 浩明, 及川 幸彦 |
K8034 |
2 |
ESDと総合的な学習の時間特講
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
9 |
後期 |
火 |
3, 4 |
河本 大地 |
K7036 |
2 |
ESDと地域創生
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
10 |
前期 |
集中 |
|
北條 美香代, 劉 麟玉, 水野 亜歴, 鈴木 啓資, 日下部 祐子 |
K7118 |
2 |
ICTを含む授業実践(音楽)
|
|
11 |
前期 |
集中 |
|
北條 美香代, 劉 麟玉, 水野 亜歴, 鈴木 啓資, 日下部 祐子 |
K8118 |
2 |
ICTを含む授業実践(音楽)
|
|
12 |
後期 |
集中 |
|
中川 愛, 松本 歩子 |
K7113 |
2 |
ICTを含む授業実践(家庭科)
|
|
13 |
後期 |
集中 |
|
世良 啓太, 古田 このみ, 薮 哲郎, 箕作 和彦 |
K7109 |
2 |
ICTを含む授業実践(技術)
|
|
14 |
後期 |
月 |
5, 6 |
棚橋 尚子, 有馬 義貴, 明尾 香澄, 牧 千夏 |
K7074 |
2 |
ICTを含む授業実践(国語)
|
|
15 |
後期 |
木 |
3, 4 |
舟橋 友香, 伊藤 直治, 高橋 亮, 川崎 謙一郎, 近藤 裕, 高木 祥司, 岡崎 真也 |
K7096 |
2 |
ICTを含む授業実践(算数・数学)
|
|
16 |
後期 |
木 |
11, 12 |
舟橋 友香, 伊藤 直治, 高橋 亮, 川崎 謙一郎, 近藤 裕, 高木 祥司, 岡崎 真也 |
K8096 |
2 |
ICTを含む授業実践(算数・数学)
|
|
17 |
後期 |
木 |
7, 8 |
奥田 喜道, 根田 克彦, 森 伸宏, 森川 与志夫, 澁谷 友和 |
K7082 |
2 |
ICTを含む授業実践(社会)
|
|
18 |
後期 |
木 |
11, 12 |
奥田 喜道, 根田 克彦, 森 伸宏, 森川 与志夫, 澁谷 友和 |
K8082 |
2 |
ICTを含む授業実践(社会)
|
|
19 |
通年 |
月 |
9, 10 |
前田 康二, 佐藤 臨太郎 |
K7093 |
2 |
ICTを含む授業実践(小学校外国語・英語)
|
|
20 |
通年 |
木 |
11, 12 |
前田 康二, 佐藤 臨太郎 |
K8093 |
2 |
ICTを含む授業実践(小学校外国語・英語)
|
|
21 |
後期 |
火 |
1, 2 |
植森 克昌, 萱 のり子 |
K7128 |
2 |
ICTを含む授業実践(書道)
|
|
22 |
後期 |
集中 |
|
竹内 晋平, 樋口 健介 |
K7123 |
2 |
ICTを含む授業実践(図画工作・美術)
|
|
23 |
後期 |
金 |
5, 6 |
立 正伸, 高橋 豪仁, 笠次 良爾, 井上 邦子, 宮尾 夏姫, 前川 真姫 |
K7133 |
2 |
ICTを含む授業実践(保健体育)
|
|
24 |
後期 |
木 |
5, 6 |
名倉 昌巳, 信川 正順, 梶原 篤, 和田 穣隆, 常田 琢, 小長谷 達郎 |
K7103 |
2 |
ICTを含む授業実践(理科)
|
|
25 |
後期 |
集中 |
|
山本 智子 |
K6061 |
2 |
LD児・ADHD児の理解と支援
|
|
26 |
後期 |
月 |
5, 6 |
アムンルド トーマス |
K7091 |
2 |
Organizing your classroom talk and assignments effectively
|
|
27 |
前期 |
月 |
1, 2 |
河本 大地 |
K7037 |
2 |
SDGsフィールドワーク
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
28 |
前期 |
月 |
11, 12 |
河本 大地 |
K8037 |
2 |
SDGsフィールドワーク
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
|
29 |
後期 |
集中 |
|
宮下 俊也, 担当教員未定 |
K7023 |
2 |
STEAM教育演習
|
|
30 |
後期 |
集中 |
|
宮下 俊也, 担当教員未定 |
K8023 |
2 |
STEAM教育演習
|
|
|