2023年度 シラバス <教育学研究科
時間割番号順に表示しています。
表示順
科目区分 開講区分 曜日 担当教員名 科目名 時間割番号 実務経験教員授業科目 SDGs
全件1-100 /101-114
No. 開講 曜日 時限 教員名 時間割番号 単位数 科目名 SDGs
101 後期 集中 中村 元彦, 松山 豊樹, 常田 琢, 石井 俊行 K8104 2 教科内容と教材開発(理科:物理分野)
4
9
102 後期 集中 村上 睦美, 松本 歩子, 杉山 薫, 中川 愛, 立松 麻衣子 K8112 2 教科の原理と授業づくり(家庭科)
3 4
103 後期 集中 村上 睦美, 松本 歩子, 杉山 薫, 中川 愛, 立松 麻衣子 K8113 2 ICTを含む授業実践(家庭科)
3 4
104 前期 11, 12 樋口 健介, 宇田 秀士 K8124 2 教科内容と教材開発<絵画分野・絵に表す-平面的な造形表現>
4
105 通年 集中 前田 康二 K8701 2 課題研究Ⅰ
4
106 通年 集中 前田 康二 K8702 2 課題研究Ⅱ
4
107 前期 13, 14 廣瀬 聡弥 K9138 2 ★(子ども教育学特論)
4
108 後期 集中 大西 賢治, 藤崎 亜由子, 市来 百合子, 廣瀬 聡弥 K9302 2 ★(発達教育臨床フィールド演習Ⅱ)
3 4
109 後期 11, 12 中西 陽 K9323 2 ★(特別支援教育演習Ⅱ(発達障害心理学演習))
3 4
110 後期 集中 全 有耳 K9324 2 ★(発達障害医学特論)
3 4
10
111 前期 13, 14 市来 百合子 K9329 2 ★(発達教育臨床特論)
3 4
8 10 11
16
112 前期 11, 12 中澤 静男 K9710 2 ★(ESDの理論と実践)
4
12
17
113 前期 集中 廣瀬 聡弥 K9757 1 ★(発達教育臨床課題研究)
4
114 後期 集中 廣瀬 聡弥 K9758 1 ★(発達教育臨床課題研究)
4
 
TOP画面へ戻る