2024年度 シラバス <教育学部
曜日順に表示しています。
表示順
科目区分 開講区分 曜日 担当教員名 科目名 時間割番号 実務経験教員授業科目 SDGs
全件 /水 /集中
No. 開講 曜日 時限 教員名 時間割番号 単位数 科目名 SDGs
1 前期 1, 2 辻野 亮, 中谷 憲一, 山本 素世, 和田 穣隆, 渡邉 伸一, 村松 大輔 G1502 2 ★(生活)
11
15
2 前期 1, 2 堀 麻佑子 G1570 2 生徒指導・キャリア教育★(生徒指導・教育相談ⅠB)
3 前期 1, 2 出口 拓彦 G1571 2 生徒指導・キャリア教育★(生徒指導・教育相談ⅠB)
4
4 前期 1, 2 佐藤 臨太郎 G2010 2 中等教科教育法Ⅲ(英語)
5 前期 1, 2 石田 正樹, 信川 正順, 和田 穣隆, 藤井 智康, 小長谷 達郎 G2046 2 中等教科教育法Ⅳ(理科)
4
9
6 前期 1, 2 橋本 昭典 G3011 1 漢文学演習Ⅰ
4
16
7 前期 1, 2 棚橋 尚子 G3053 1 国語科教育学演習Ⅰ
4
8 前期 1, 2 今 正秀 G3431 1 古文書学演習
4
16
9 前期 1, 2 河本 大地 G3528 2 地理学研究Ⅲ
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
10 前期 1, 2 山崎 祥子 G4282 2 化学概論Ⅰ
7 9
14 15
11 前期 1, 2 日下部 祐子 G4729 1 声楽Ⅰ(W)
4
12 前期 1, 2 水野 亜歴 G4748 1 声楽Ⅰ(Y)
4
13 前期 1, 2 前川 真姫 G5260 2 解剖生理学
3 4 5
14 前期 1, 2 板橋 孝幸 G6200 2 教育史特講
4
15 前期 1, 2 粕谷 圭佑 G6230 1 教育社会学演習
4 5
10
16 前期 1, 2 辻野 亮, 中谷 憲一, 山本 素世, 和田 穣隆, 渡邉 伸一, 村松 大輔 G1543 1 小学校生活
11
15
17 前期 1, 2 原山 健一, 樋口 健介 G1549 1 小学校図画工作
4
18 前期 1, 2 樋口 健介, 原山 健一 G1544 1 小学校図画工作
4
19 前期 1, 2 辻野 亮, 中谷 憲一, 山本 素世, 和田 穣隆, 渡邉 伸一, 村松 大輔 G1550 1 小学校生活
11
15
20 後期 1, 2 前川 真姫 G0077 2 運動と健康
3 5
16
21 後期 1, 2 櫻井 裕子 G1572 2 教育相談・進路指導(キャリアカウンセリングを含む。)★(生徒指導・教育相談ⅡA)
4
10
16
22 後期 1, 2 市来 百合子 G1573 2 教育相談・進路指導(キャリアカウンセリングを含む。)★(生徒指導・教育相談ⅡA)
10
16
23 後期 1, 2 石井 俊行 G2043 2 中等教科教育法Ⅱ(理科)
3
24 後期 1, 2 萱 のり子 G2071 2 中等教科教育法Ⅱ(書道)
4
11
25 後期 1, 2 伊藤 剛和 G2108 2 中等教科教育法Ⅱ(情報)
4
26 後期 1, 2 林 喜子, 越野 和之, 富井 奈菜実, 全 有耳, 中川 貴明 G2240 2 特別支援教育論
3 4
10
27 後期 1, 2 橋本 昭典 G3071 1 漢文学演習Ⅱ
4
16
28 後期 1, 2 清水 裕子 G5751 2 住居学◆(住居学(製図を含む。))
11 12
13
29 後期 1, 2 和泉元 千春 G6506 2 日本語コミュニケーション
30 前期 3, 4 北口 紗織 G0803 2 生活と色彩
31 前期 3, 4 高橋 豪仁, 立 正伸, 井上 邦子, 宮尾 夏姫, 前川 真姫 G1518 2 ★(体育)
3
32 前期 3, 4 高橋 豪仁, 立 正伸, 井上 邦子, 宮尾 夏姫, 前川 真姫 G1553 1 小学校体育
3
33 前期 3, 4 高橋 豪仁, 立 正伸, 井上 邦子, 宮尾 夏姫, 前川 真姫 G1554 1 小学校体育
3
34 前期 3, 4 石井 俊行, 宇治 広隆, 信川 正順, 山崎 祥子, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 常田 琢, 名倉 昌巳 G2044 2 初等教科教育法(理科)
4
35 前期 3, 4 世良 啓太 G2092 2 中等教科教育法Ⅰ(工業)
4
9 12
36 前期 3, 4 伊藤 剛和 G2107 2 中等教科教育法Ⅰ(情報)
4
37 前期 3, 4 有馬 義貴 G3061 2 日本文学概説Ⅰ
4
38 前期 3, 4 佐藤 臨太郎 G3281 2 実践英語研究Ⅰ
39 前期 3, 4 今 正秀 G3432 2 日本史概説Ⅰ
4
16
40 前期 3, 4 宇治 広隆 G4230 2 無機化学
4
9
41 前期 3, 4 山岸 公基 G4851 2 造形芸術学特講
4
11
42 前期 3, 4 萱 のり子 G5010 2 書論ゼミ
4
11
43 前期 3, 4 北山 聡佳 G5020 2 仮名書法論
4
11
44 前期 3, 4 辻井 啓之 G5953 2 病弱児の医学と心理
3 5
17
45 前期 3, 4 神原 知香 G6114 2 社会的養護内容
46 前期 3, 4 板橋 孝幸 G6201 1 教育史演習
4
47 前期 3, 4 粕谷 圭佑 G6234 2 校外学習指導特講
4
48 前期 3, 4 市来 百合子 G6264 2 学校教育相談特講
10
16
49 前期 3, 4 和泉元 千春 G6501 2 現代日本論
50 後期 3, 4 石井 俊行, 信川 正順, 中澤 隆, 和田 穣隆, 中村 元彦, 藤井 智康, 常田 琢, 名倉 昌巳 G2040 2 初等教科教育法(理科)
4
51 後期 3, 4 村上 睦美 G2102 2 中等教科教育法Ⅱ(家庭)
3 4
52 後期 3, 4 片岡 弘勝 G2145 2 ★(特別活動の理論と方法A)
4
53 後期 3, 4 赤沢 早人, 小柳 和喜雄 G2219 1 総合的な学習の時間の指導法
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
54 後期 3, 4 棚橋 尚子, 前田 広幸, 有馬 義貴, 植西 浩一, 牧 千夏 G2226 2 教科内容研究(国語)
4
55 後期 3, 4 小長谷 達郎 G4046 2 生物学概論Ⅱ
4
12
13 14 15
56 後期 3, 4 鈴木 啓資 G4758 1 ピアノⅣ(D)
4
57 後期 3, 4 山岸 公基 G4854 2 アジアの中の日本美術史
4
11
58 後期 3, 4 新田 恭子 G4886 1 デザインⅡ
4
59 後期 3, 4 植森 克昌 G5034 1 生活書式法
4
60 後期 3, 4 高橋 豪仁 G5242 2 スポーツ社会学
4 5
10 11
61 後期 3, 4 神原 知香 G6921 2 児童家庭福祉論
3
62 後期 3, 4 片岡 弘勝 G2237 1 特別活動の理論と方法A
4
63 後期 3, 4 粕谷 圭佑 G2238 1 特別活動の理論と方法A
4
64 後期 5, 6 ライラ・カセム G0819 2 インクルーシブってなに?
 
TOP画面へ戻る