学生表彰推薦書の様式はこちら (別紙様式1) | ![]() |
![]() |
---|---|---|
課外活動関係団体が団体として表彰対象と思われる場合の様式はこちら (別紙様式2) | ![]() |
![]() |
平成23年3月3日(木)午後1時30分から大会議室において、学長表彰授与式および学生委員会委員長表彰授与式が開催されました。
本学では、学術、課外活動及び社会活動等において優秀な成績を修めた学生及び団体に対して学生表彰を行っており、7名の学生が学長表彰を、そして27名の学生及び5つの団体が学生委員長表彰を授与されました。
保護者、指導教員等が見守るなか、学長及び学生委員会委員長から一人ひとりに、表彰状が授与され、学長から祝辞が述べられました。その後、表彰者を代表して小島美春さんから謝辞が述べられ、記念撮影の後、懇談会が行われました。懇談会では、表彰された学生から受賞の喜びや指導教員や周りの支えに対する感謝、これまでの苦労話等が披露されました。また、保護者や指導教員からもお祝いの言葉が述べられ、終始和やかな雰囲気に包まれました。
![]() |
学長表彰受賞者 左から 柳澤 美希 さん 本川 久美子さん 古川 智佳子さん 小島 美春 さん 藤本 修弥 さん 山下 圭介 さん 山本 哲也 さん |
![]() |
学生委員会委員長表彰 受賞者 |
平成22年度受賞者 |
【学長表彰 7名】
氏 名 | 成 績 |
---|---|
小島 美春 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展大賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 第57回日本学書展「奈良県知事賞」 【奈良県・奈良市・奈良県教育委員会・奈良市教育委員会】 |
藤本 修弥 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展大賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
本川 久美子 |
第57回日本学書展「文部科学大臣賞」 【奈良県・奈良市・奈良県教育委員会・奈良市教育委員会】 |
柳澤 美希 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展大賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
古川 智佳子 |
第84回国展彫刻部「入選」 【国画会】 |
山下 圭介 | 第18回川西市展立体の部「三席」 【川西市】 第28回市展「なら」彫刻の部「市長賞」 【奈良市・(財)奈良市文化振興センター】 第84回国展彫刻部「千野賞」 【国画会】 第45回関西国展彫刻部「新人賞」 【関西国画会】 第61回奈良県美術展覧会「奈良県議会議長賞(彫刻の部)」 【奈良県・奈良県教育委員会・奈良県美術人協会】 |
山本 哲也 | 第18回川西市展立体の部「一席」 【川西市】 第84回国展彫刻部「入選」 【国画会】 第61回奈良県美術展覧会「県展賞(彫刻の部)」 【奈良県・奈良県教育委員会・奈良県美術人協会】 個展「雨の日は花をつみに」 |
【学生委員会委員長表彰 27名 5団体】
氏 名 | 成 績 |
---|---|
今井 彩代 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
梅村 優実 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
栗原 綾乃 | 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
小口 真季 | 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
米田 敬一 | 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(篆刻部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
嶋田 阿紗 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
鈴木 聡子 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(篆刻部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
谷 知佳 | 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
谷 真理子 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
中原 美有紀 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
藤間 瑞穂 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
松本 沙央理 | 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
眞部 祥代 |
第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
丸山 志乃 | 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(かな部)」 第15回全日本高校・大学生書道展「書道展賞(漢字部)」 【(社)日本書芸院・読売新聞社】 |
福田 友樹 | 第61回奈良県美術展覧会「審査員奨励賞(彫刻の部)」 【奈良県・奈良県教育委員会・奈良県美術人協会】 |
西部 裕香子 | 第34回ピティナ・ピアノコンペティション西日本グランミューズ地区本選「Yaカテゴリー地区本選第1位・讀賣賞」 第34回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会「入賞」 【(社)全日本ピアノ指導者協会】 |
大道 靖弘 | 音楽を用いた障害者との交流活動に取り組み、「第9回ソニーマーケティング学生ボランティアファンド」に採択された。 |
森 慎太郎 | 第48回近畿地区国立大学体育大会弓道競技男子個人戦「優勝」 第64回奈良市民体育大会弓道一般男子近的「第1位」 【奈良市・奈良市教育委員会・奈良市体育協会】 平成22年度奈良県大学選手権大会男子団体戦「優勝」 【奈良県弓道連盟】 |
奥田 章人 | 第48回近畿地区国立大学体育大会弓道男子個人戦「準優勝」 第26回全国教育系大学弓道選手権大会男子個人「準優勝」 平成22年度奈良県大学選手権大会男子団体戦「優勝」 【奈良県弓道連盟】 |
田中 美奈 | 第64回奈良市民体育大会弓道一般女子近的「第1位」 【奈良市・奈良市教育委員会・奈良市体育協会】 第8回近畿四校教育大学弓道選手権大会女子個人戦「第3位」 |
山田 健介 | 平成22年度近畿学生野球連盟秋季リーグU部リーグ 「ベストナイン(外野手)」 【近畿学生野球連盟】 |
前田 拓哉 | 第53回全国教育大学ソフトテニス大会男子の部「新人賞」 【全国教育大学ソフトテニス連盟】 |
西久保 椋哉 | 第35回近畿教育系大学バドミントン大会 男子ジュニアシングルス「準優勝」 |
藤原 龍太郎 | 第35回近畿教育系大学バドミントン大会男子ダブルス「準優勝」 |
塩 祐亮 | 第35回近畿教育系大学バドミントン大会男子シニアシングルス「優勝」 第35回近畿教育系大学バドミントン大会男子ダブルス「準優勝」 |
西岡 佑惟 | 2010年関西学生ハンドボール連盟リーグ4部 得点ランキング「第1位」 【関西学生ハンドボール連盟】 |
ドブロジェアヌ ザリンスキ シンジアナ | 第11回外国人留学生スピーチ大会「努力賞」 【奈良地域留学生交流推進会議】 |
「あいふたfrom奈教」 プロジェクトチーム |
ペットボトルのキャップの売却益で、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る活動により朝日新聞(平成22年2月11日)に記事が掲載された。 |
男子弓道部 | 平成22年度関西学生弓道リーグ戦男子4部リーグBブロック「優勝」 【関西学生弓道連盟】 平成22年度奈良県大学選手権大会男子団体戦「優勝」(Cチーム) 平成22年度奈良県大学選手権大会男子団体戦「3位」(Aチーム) 【奈良県弓道連盟】 第48回近畿地区国立大学体育大会弓道男子団体戦「第3位」 |
バドミントン部(男子) | 第35回近畿教育系大学バドミントン大会男子団体戦「優勝」 平成22年度関西学生バドミントン秋季リーグ戦 男子6部「第1位」 5部へ昇格 【関西学生バドミントン連盟】 |
バドミントン部(女子) | 平成22年度関西学生バドミントン秋季リーグ戦女子5部「第1位」 【関西学生バドミントン連盟】 |
ハンドボール部 | 第48回近畿地区国立大学体育大会ハンドボール大会「準優勝」 |
過去の受賞者 |
奈良教育大学 学生支援課学生担当
E-mail: service
電話:0742−27−9128/9130
FAX:0742−27−9146