2025年度 シラバス <教職大学院(専門職学位課程)
曜日順に表示しています。
表示順
科目区分 開講区分 曜日 担当教員名 科目名 時間割番号 実務経験教員授業科目 SDGs
全件 /金 /集中
No. 開講 曜日 時限 教員名 時間割番号 単位数 科目名 SDGs
1 前期 1, 2 生田 周二 K7049 2 教育支援と子どもの権利
3 4 5
10 11
16 17
2 後期 1, 2 生田 周二 K7051 2 子どもの権利を踏まえた教育支援の実践
1 3 4 5
10 11
16 17
3 後期 1, 2 渡邉 伸一, 森 伸宏, 梶尾 悠史, 奥田 喜道 K7086 2 教科内容と教材開発(社会・公民Ⅱ)
1 3 4 5
7 8 9 10
16
4 前期 3, 4 河野 晋也, 大西 浩明 K7000 2 ESD-SDGsの理論と実践
4
5 前期 5, 6 出口 拓彦 K6010 2 学級集団と心理学★(学級づくりと集団づくり)
4
6 前期 5, 6 奥田 喜道, 森 伸宏, 渡邉 伸一, 梶尾 悠史 K7085 2 教科内容と教材開発(社会・公民Ⅰ)
1 3 4 5
7 8 9 10
16
7 前期 5, 6 高橋 亮, 近藤 裕 K7097 2 教科内容と教材開発(解析)
4
8 前期 5, 6 宇田 秀士, 竹内 晋平 K7122 2 教科の原理と授業づくり(図画工作・美術)
4
9 後期 5, 6, 7, 8 阪部 清 K6041 2 ★(子どもと保護者の心をつかむコミュニケーション実践論)
4
10
16
10 後期 5, 6 有馬 義貴, 棚橋 尚子 K7076 2 教科内容と教材開発(古典文学)Ⅱ
4
11 後期 5, 6 立 正伸, 高橋 豪仁, 笠次 良爾, 井上 邦子, 宮尾 夏姫, 前川 真姫 K7133 2 ICTを含む授業実践(保健体育)
4
12 後期 7, 8 伊藤 直治, 舟橋 友香 K7099 2 教科内容と教材開発(コンピュータ・応用数学)
4
13 前期 9, 10 石井 僚 K7045 2 教育と臨床
3 4
14 前期 9, 10 廣瀬 聡弥 K7054 2 幼年教育の理論と実践
4
15 前期 9, 10 米倉 陽子, 佐藤 臨太郎, アムンルド トーマス K7090 2 教科内容と教材開発(英文法指導)
4
16 後期 9, 10 廣瀬 聡弥, 藤崎 亜由子 K7055 2 魅力ある幼稚園・保育所・こども園等の運営
4
17 前期 11, 12 中西 陽 K8068 2 特別支援教育の心理学
3 4
10
18 前期 11, 12 有馬 義貴, 橋本 昭典, 棚橋 尚子 K8075 2 教科内容と教材開発(古典文学)Ⅰ
4
19 前期 11, 12 高橋 亮, 近藤 裕 K8097 2 教科内容と教材開発(解析)
4
20 前期 11, 12 樋口 健介, 宇田 秀士 K8124 2 教科内容と教材開発<絵画分野・絵に表す-平面的な造形表現>
4
21 後期 11, 12 生田 周二 K8051 2 子どもの権利を踏まえた教育支援の実践
3 4 5
10
17
22 後期 11, 12 廣瀬 聡弥, 藤崎 亜由子 K8055 2 魅力ある幼稚園・保育所・こども園等の運営
4
23 後期 11, 12 有馬 義貴, 棚橋 尚子 K8076 2 教科内容と教材開発(古典文学)Ⅱ
4
24 後期 13, 14 渡邉 伸一, 森 伸宏, 梶尾 悠史, 奥田 喜道 K8086 2 教科内容と教材開発(社会・公民Ⅱ)
1 3 4 5
7 8 9 10
16
 
TOP画面へ戻る