今年度の児童会づくりのめあては、これです!
このめあてに近づくために、全校集会で「知り合おう会」がおこなわれることになりました。
今日はその1回目。
まず図書委員さんたちが、図書室にある本の紹介と夏休み特別貸し出しのお知らせをしました。
全員が1冊ずつ、おすすめの本を紹介。もちろん自分自身が読み切っているので、おすすめする言葉にも実感がこもっています。
特別貸し出しが楽しみ~!
次は7クラス。3年生になって学習をはじめたリコーダー奏と元気いっぱいの合唱のがんばりを見せてくれました。全校の前に出る不安も緊張もクラスのみんなで共有しながら、リコーダーの音色や歌声を一つにして体育館中に響かせました♪
感想を言いたい人もいっぱい!その場で選ばれた6人が、それぞれが見つけた図書委員さんたちや7クラスのみんなのがんばりを自分の言葉で伝えました。
一人ひとりのがんばり、クラスのがんばりをお互いに知り合うことから一歩ずつ進めていくなかまづくり。私たちおとなも応援したいと思います!