上海師範大学 来学
Date2009/07/10

上海師範大学から学内見学に来学した学生さんら一行がなっきょんと対面しました。
この日、本学を訪れ会議室で説明を受けていた上海師範大学一行は、サプライズゲストとして登場したなっきょんに大喜び!
「なっきょんは、男の子なの?女の子なの?」「鹿なの?」など質問攻めに…。
最後には、みんなで記念撮影をし終始穏やかな雰囲気の訪問となりました。
平成21年7月10日
奈良教育大学 企画・広報室
なっきょんのキャンパスライフ
Date2009/07/10

駅ポスターや広報誌、ホームページなど、大学の広報活動に使用する写真撮影のため、なっきょんが学内の様々なところに登場し話題を集めています。
これは、「なっきょんのキャンパスライフ」をコンセプトに、講義風景やクラブ活動に精を出す姿など躍動感あふれるなっきょんを撮影しようと追跡撮影を行っているためです。なっきょんの華のキャンパスライフを撮影しようとなっきょん含めスタッフ一同汗だくで奮闘しています。
また、8月以降近鉄奈良駅掲出のポスターには、この「なっきょんキャンパスライフ」を配したデザインを掲出する予定です。楽しみにしていてください。
ポスター製作に携わりたいという学生さんは、ぜひ学生広報スタッフ『なっきょん's CLUB』に参加してみてください。詳しくは企画・広報室までメールにてお問合せ下さい。
平成21年7月10日
奈良教育大学 企画・広報室
なっきょん、理科実験に挑戦!
Date2009/07/09
なっきょんが、理数教育研究センターのオープン・サイエンス・ラボを訪問しました。先導理数生の山本君、堀江さんから理科実験の指導を受けました。内容は、静電気の実験、電磁誘導の実験、そして電子線ビームの実験です。静電気の実験では、数千ボルトの高電圧を発生するバンデグラフ装置に、最初は恐れおののいていたなっきょん。でも、センター長の応援もあって、次第に理科実験の楽しさがわかってきたようでした。
(左上)静電気の実験(右上)センター長が応援に(左下)電磁誘導の実験(右下)電子線ビームの実験