2018/11/9 留学生が秋の近江八幡に学習旅行へ行ってきました。 公開日  :  2018-11-09

Nara ISC/ 国際戦略センター(@奈良教育大学)

留学生が秋の近江八幡に学習旅行へ行ってきました。(2018年11月9日)

 本学に留学中の日本語・日本文化研修留学生、教員研修留学生、交換留学生が秋の日帰り学習旅行で近江八幡に行ってきました。
 水茎焼きの陶芸体験では、約1時間の作業時間で、殆どの学生がそれぞれ2つの作品を作り上げました。
 食後は、手漕ぎの舟に乗って、水郷めぐりをしました。船頭さんが語られる地域の歴史や文化に耳を傾けながら、静かな水音とともに水上を移動します。
 「もう、舟から降りたくない~!」という留学生をバスに乗せて次に向かったのは、八幡堀周辺です。ボランティアガイドの方々に町の歴史を説明していただきながら、歴史的な町並みを散策しました。
 当日は、秋晴れ!・・・とはいきませんでしたが、心配していたほど雨は降らず、むしろ傘をさして歩く八幡堀はしっとりとした風情があり、美しい景色を楽しむことができました。
 学習旅行の課題として、みんなで俳句(川柳)を詠みました。
 留学生の作品は、記事の最後をご覧ください。

         

~留学生による俳句(川柳)作品~

      
好きなんだ 柿が落ちたら 水の音 グラウニ ナムラタ ラビンドラ
そよぐ(かぜ) ()(うご)(あし) (かも)(おと) 顧 登閣
紅葉山(もみじやま) (みず)(かも)あり (あき)() サオソラノ エステファニア デ ロス アンヘレス
あ大雨 空のてんまく ふれられる
静けさや ゆらりゆれる船 鴨の声 デゥブワ シャベール カミーユ
葉っぱ赤し (かじ)叩き込む 琵琶の音 滕 豪
秋の日や 舟遊びして 風の音
周りを見 どこにも瓦 紅葉柿
そよ風に キラキラされた 西の水 張 璐雪
すきとおる 船の舳先の 琵琶湖の水 邵 一蘭
人と山 一緒に吐く 白い息
(かき)()や ()いて()(かも) 船頭(せんどう)(こえ) ブエノ デ メロ セラーノ ダニエル
秋草に 風が眠れた 悦の笑み アルデレアヌ・ベアトリチェ
粘土作り ボートのるのは 咲く笑顔 フューメ ステファニア
山の霧 思い出になる 穏やかさ アルノー ヴィクトリーヌ アビゲイル
花回り 七五三の子 手水舎 ネアグ・エレナ・アレクサンドラ
餌寄越せ(えさよこせ)!」「もうないけれど?」 ()(ふね)
なりたいわ 泥中真直(どろなかまなお) 枯葦(かれよし) チャ スンフン
(あか)()の 季節(きせつ)()ぎる (かも)(ふね) パク ヒョンジ
葉がおちる ときはなたれる そらのなか
Memories by the mountain side Pink,
white and yellow chrysanthemum twinkle bright.
Mature leaves softly fall down.

コンジェ ワナンワ
秋映えに 明るく染まった 赤い羽根 クプファー ヨルゲ
カテゴリ   :   活動レポート
最終更新 : 2022-02-24 14:38