新型コロナウィルス感染症の拡大を受け、当面の間、国・地域にかかわらず、海外渡航の際は十分に情報収集するようにしてください。
【7/1更新】危機管理セミナーの場所が変更になりました。(変更後:303講義室)
留学に行くぞ!という人、留学に興味のある人に向けて、留学に関する各種イベントを開催します。
皆様の参加をお待ちしています。
申し込みはこちらから!
語学留学、海外ボランティア、海外インターンシップ等、私費留学を検討される場合の参考情報です。
トビタテ留学JAPANなど大学を通じて応募するプログラムもあります。
海外渡航される場合は、「海外渡航について」をよく読み、事前に必ず「海外渡航届」を学生支援課に提出してください。
▽留学斡旋業者の利用について(日本学生支援機構ホームページ)
・海外留学支援サイト「留学あっせん業者の利用について」
・留学斡旋業者の利用について
▽一般社団法人留学サービス審査機構の認証制度
・J-CROSS 一般社団法人留学サービス審査機構
留学あっせんサービスについての新たな自主ルールが作成され、そのルールの第三者認証機関として設立された機構による認証制度です。
名称 | 渡航日 | 申請期限 |
---|---|---|
内閣府 青年国際交流 | 各プログラムにより異なる |