入学希望の方へ
在学生の方へ
卒業生・修了生の方、現職教員の方へ
自治体・企業の方へ
一般・地域の方へ
教職員の方へ
大学紹介
入試情報
学部・大学院
進路・就職
教育・学生生活
国際交流・留学
産官学連携
検索
アクセス
お問い合わせ
language
メニュー
キーワード
研究者横断検索はこちら
English
中文
センターの概要
奈良教育大学で学ぶ
留学生教育プログラム
活動レポート
海外の協定大学で学ぶ
派遣留学プログラム
お知らせ・イベント
留学体験記
大学での国際交流活動
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
スタッフ・施設
卒業生のページ
国際交流データ
海外協定校
協定校との学生交流の実績
受け入れ留学生数
報告書
過去の記事一覧
留学生たちが喜光寺での日本文化体験をしました。(2017年2月14日)
公開日 : 2017-03-28
HOME
国際交流留学センター
国際交流活動
留学生たちが喜光寺での日本文化体験をしました。(2017年2月14日)
国際交流留学センター
センターの概要
奈良教育大学で学ぶ
留学生教育プログラム
活動レポート
海外の協定大学で学ぶ
派遣留学プログラム
お知らせ・イベント
留学体験記
大学での国際交流活動
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
スタッフ・施設
卒業生のページ
国際交流データ
海外協定校
協定校との学生交流の実績
受け入れ留学生数
報告書
過去の記事一覧
留学生たちが喜光寺での日本文化体験をしました。(2017年2月14日)
2017年2月14日、日本文化体験を奈良市にある喜光寺で実施し、日本語・日本文化研修留学生、協定校からの交換
留学生、日本人学生、職員約10名が参加しました。
喜光寺は行基によって建立され、東大寺のモデルにもなった由緒あるお寺です。
参加者は、まず、いろは写経を行い、日本人の心の原点にふれる体験することができました。
続けて茶がゆ体験、お茶会体験を行い、日本文化について理解を深めることができました。
カテゴリ :
国際交流活動
最終更新 : 2022-02-28 19:24