ESD・SDGsセンター教室予約状況 ESD・SDGsセンター

ESD・SDGsセンター

2025年度後期授業(多目的ホール・会議室・モデル教室)

  • 10/1(水)~2/2(月
  • 後期試験:2/3(火)~2/9(月)
  • 冬期一斉休業:12/25(木)~1/4(日)
  • 月曜日の授業実施日:11/4(火)1/14(水)1/21(水)
         
 
1.2時限目
9:00~10:30
特別支援教育原論
教育相談・進路指導
市来
 
 
 
 
   
  
 
 
     
   
  
  
  
  
  
  
   
   
3.4時限目
10:40~12:10
心理学調査法
出口・市来・堀
教師力
ケースメソッド
奥村
アジアの中の
日本美術史
山岸
ユーラシア美術史
山岸
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
教育方法学特講
赤沢
  
 
  
 
  
 
  
 
5.6時限目
13:00~14:30
初等教科教育法
(英語)
高木(浩)
東洋史概説
細見和弘
初等教科教育法
(英語)
高木(浩)
初等教科教育法
(音楽)
山中信子
 
 
 
 
 
 
 
  
  
 
 
   
   
7.8時限目
14:40~16:10
小学校算数
舟橋・岡崎
東洋史
細見和弘
  
小学校英語
高木(浩)
物理学概論Ⅱ
中村
 
 
   
  
 
 
 
 
 
カリキュラム・マネジメント実践論
赤沢・熊谷(院)
  
  
モ 

 

  
   
9.10時限目
16:20~17:50
ESDと生活科・総合的な学習の時間
河野・大西浩
ESD概論
河野・大西浩
  
  
ESDと世界遺産
中澤・大西浩
教職実践演習
〔理科〕
石井俊・名倉・青木
 
 
 
 
会  
   
  
 
 
  
  
      

 

部屋の予約申込み・問い合わせ

  • ESD-SDGsセンター事務室までお願いします。
  • E-mail:esd-sdgs (内線:9288 平日9:00~16:00)
  • 借用責任者を本学教員・事務職員として、予約をして下さい。(学生や学外の方は申し込みできません)
  • 借用責任者氏名・所属、予約希望日・時間、使用目的、教室名を明記してお申込下さい。
  • 教室変更や休講等、利用されない場合はご連絡下さい。

部屋退出時のお願い

  • 冷暖房・照明を消し、窓を閉めて施錠して下さい
  • マイクを充電スタンドに戻す
  • 授業プリントやゴミが散乱していないようにしてください
  • 部屋は使用前の状態に必ず戻し机と椅子を整えて下さい(配置を変えた場合は元に戻して下さい)

多目的ホール(別ウインドウで開く)

 

会議室(別ウインドウで開く

 

モデル教室(別ウインドウで開く