奈良国立大学機構・奈良教育大学では、SDGsの達成に資するESDのさらなる推進に貢献するナショナルセンターを
めざし、「奈良教育大学ESD・SDGsセンター」を設立しました。
この度、本センター設立を記念し、国際連合事務総長特別補佐(元国連大使)の高須幸雄氏を講師にお迎えして、
ESD・SDGsに関する知見を深め、実践意欲を高め、そして、持続可能な社会の創造に向けた行動を促すことを
目的に、キックオフイベントを開催します。
令和4年6月26日(日)13:00~16:30
奈良教育大学講堂(ハイブリッド開催)
ESD・SDGsに取り組む教職員や研究者、NGO・NPOや企業関係者、一般市民、学生等
・学長挨拶 国立大学法人奈良国立大学機構奈良教育大学 学長 宮下 俊也
・祝辞 文部科学省国際統括官 岡村 直子 氏(ビデオメッセージ)
・センター設立趣旨説明 奈良教育大学ESD・SDGsセンター長 中澤 静男
「SDGsがめざす世界~持続可能な社会と人間の安全保障」
講師:高須 幸雄 氏 国連事務総長特別顧問(元国連大使)
○シンポジスト
・国連事務総長特別顧問(元国連大使)高須 幸雄 氏
・国立大学法人奈良国立大学機構 理事長 榊 裕之
・国立大学法人奈良国立大学機構奈良教育大学 学長 宮下 俊也
○モデレーター
・奈良教育大学准教授・持続可能な開発のための教育(ESD)円卓会議議長 及川 幸彦
オンラインフォームからお申込みください。
奈良教育大学 教育研究支援課 ESD事務担当
TEL:0742-27-9367 FAX:0742-27-9147
E-mail:k-soumu