備品の共有使用を避けるため、筆記用具は各自持参してください。
服装の準備をお願いします。
本学は、労働安全衛生法に基づいて定期健康診断を行っており、教職員の方(非常勤職員も含む) には健康診断を受けていただくことになっています。
特に、平成20年4月からは、特定健康診査及び特定保健指導の実施が健保組合に義務づけられ、 40歳から74歳のかたには健保組合が特定健康診査及び特定保健指導を実施することになりました。
対象者は必ず健康診断を受けるようにしてください。
■令和5年度教職員定期健康診断の実施方法について■
<教職員健康診断受診票・問診票>
<教職員健康診断受診票記入例>
撮影時間 : 9:00~9:30 男性教職員
13:00~13:30 女性教職員
場 所 : 学生会館
実施日 | 受付時間 | 対象者 | |||
---|---|---|---|---|---|
4月3日(月) | 9:00~9:30 | 教職員 | 男性 | ||
9:30~10:00 | 学部 | 教科教育専攻 | 男性 | 新2回生 | |
10:00~10:30 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
10:30~10:45 |
大学院 | 教育学研究科 | 新2回生~ | ||
研究生・留学生・科目等履修生 | 該当者 | ||||
10:45~11:15 | 学部 | 教科教育専攻 | 新4回生~ | ||
11:15~11:45 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
13:00~13:30 | 教職員 | 女性 | |||
13:30~14:00 | 学部 | 教科教育専攻 | 女性 | 新2回生 | |
14:00~14:30 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
14:30~14:45 |
大学院 | 教育学研究科 | 新2回生~ | ||
研究生・留学生・科目等履修生 | 該当者 | ||||
14:45~15:15 | 学部 | 教科教育専攻 | 新4回生~ | ||
15:15~15:45 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
4月4日(火) | 9:00~9:30 | 教職員 | 男性 | ||
9:30~10:00 | 学部 | 教科教育専攻 | 男性 | 新1回生 | |
10:00~10:30 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
10:30~10:45 | 新編入生・新研究生 新留学生・新科目等履修生 |
該当者 | |||
大学院 | 教育学研究科 | 新1回生 | |||
10:45~11:15 | 学部 | 教科教育専攻 | 新3回生 | ||
11:15~11:45 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
13:00~13:30 | 教職員 | 女性 | |||
13:30~14:00 | 学部 | 教科教育専攻 | 女性 | 新1回生 | |
14:00~14:30 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
||||
14:30~14:45 | 新編入生・新研究生 新留学生・新科目等履修生 |
該当者 | |||
大学院 | 教育学研究科 | 新1回生 | |||
14:45~15:15 | 学部 | 教科教育専攻 | 新3回生 | ||
15:15~15:45 | 教育発達専攻 伝統文化教育専攻 |
※両日とも受検できない方は、早急に保健センターまでお越しください。
提出時間:8:30~11:00 時間厳守
提出場所:保健センター
※検尿容器は内科診察受付時にお渡しします。
提出時間:8:30~11:00 時間厳守
提出場所:保健センター
※検査容器は内科診察受付時にお渡しします。
対象職員:未受診者
場所:保健センター