ボランティア募集情報
現在、ページリニューアル中のため不完全な表示が含まれます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
学習支援
概要
大阪市教育委員会が募集する、中学校での学習支援ボランティア
詳細へ
概要
京都府中丹の小中学校における、学習活動等への支援ボランティア
詳細へ
居場所作り
概要
奈良市の子育て広場(おおむね0~3歳までの子どもと保護者が利用する場所)で乳幼児と遊ぶボランティア。
詳細へ
概要
三郷町における、不登校の子どもたちに寄り添う支援。
詳細へ
概要
【内容】中高生世代が安心して過ごし、やってみたいことにチャレンジできる居場所となれるよう活動をしています。中高生世代が放課後や休日に集まるユースセンターで、個人またはサークル・部活単位で中高生と関わってみませんか。
詳細へ
概要
生活困窮をはじめとする生活課題や不登校、保護者からの虐待などを抱えた小学生とともに学習活動やレクリエーション、調理などを行う。
詳細へ
体験活動
概要
2025年1月26日(日)
スポーツを通じて小学生と関わるボランティアの募集です!1~6年生の幅広い学年の子が参加します。
身体を動かすのが好きな方、運動は苦手だけど小学生と関わってみたい方、ぜひチェックしてみてくださいね
詳細へ
概要
NPO法人奈良情熱学校が主催する、南生駒の里山で親子が野外活動や自然農を体験するコミュニティのボランティア。
詳細へ
福祉
概要
0~3歳児の親子を対象とした子育て広場でお子さんと一緒に遊ぶ・絵本の読み聞かせなど
詳細へ
まちづくり
概要
令和7年2月8日(土)~14日(金)17:00~22:00に開催される「第16回しあわせ回廊なら瑠璃絵」におけるボランティアスタッフ。
詳細へ
概要
災害時の外国人支援(通訳や情報の多言語翻訳)についての研修を奈良県外国人支援センターが開催する。
詳細へ
- お問い合わせ先
-
- ESD・SDGsセンター
ボランティアサポートオフィス
- Tel & Fax:0742-27-9366
E-mail:volunteer