2022年度 シラバス <教育学研究科
科目名順に表示しています。
表示順
科目区分 開講区分 曜日 担当教員名 科目名 時間割番号 実務経験教員授業科目 SDGs
全件 /さ /
No. 開講 曜日 時限 教員名 時間割番号 単位数 科目名 SDGs
1 前期 5, 6 豊田 宗児 K4525 2 ★(作品鑑賞論Ⅰ)
2 前期 7, 8 福光 佐今 K4526 2 ★(作品鑑賞論Ⅱ)
4
3 前期 集中 真野 祐輔 K4205 2 ★(算数・数学科教育学演習)
4 前期 集中 真野 祐輔 K9475 2 ★(算数・数学科教育学演習)
5 前期 9, 10 近藤 裕 K4202 2 ★(算数・数学科教育学特論)
4
6 前期 11, 12 近藤 裕 K9472 2 ★(算数・数学科教育学特論)
4
7 後期 9, 10 舟橋 友香 K4203 2 ★(算数・数学科教育方法論)
8 後期 集中 舟橋 友香 K9473 2 ★(算数・数学科教育方法論)
9 前期 9, 10 舟橋 友香 K4201 2 ★(算数・数学科授業研究)
4
10 前期 集中 舟橋 友香 K9471 2 ★(算数・数学科授業研究)
4
11 後期 3, 4 生田 周二 K2016 2 ★(人権教育演習)
12 前期 3, 4 生田 周二 K2015 2 ★(人権教育特論)
1 3 4 5
8 10 11
16 17
13 後期 13, 14 生田 周二 K9115 2 ★(人権教育特論)
14 後期 11, 12 富井 奈菜実 K8069 2 自閉症児の理解と支援
3
10
15 前期 集中 太田 満 K4103 2 ★(社会科教育学演習)
16 前期 集中 太田 満 K9433 2 ★(社会科教育学演習)
17 後期 11, 12 太田 満 K9432 2 ★(社会科教育学特論)
4
18 後期 3, 4 太田 満 K4102 2 ★(社会科教育学特論)
4
19 前期 集中 太田 満 K5772 1 ★(社会科教育課題研究)
20 前期 集中 今 正秀 K5774 1 ★(社会科教育課題研究)
21 前期 集中 河本 大地 K5776 1 ★(社会科教育課題研究)
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
22 前期 集中 西田 慎 K5778 1 ★(社会科教育課題研究)
23 前期 集中 根田 克彦 K5780 1 ★(社会科教育課題研究)
11
24 前期 集中 奥田 喜道 K5782 1 ★(社会科教育課題研究)
4 5
10
16
25 前期 集中 渡邉 伸一 K5788 1 ★(社会科教育課題研究)
26 前期 集中 梶尾 悠史 K5790 1 ★(社会科教育課題研究)
27 後期 集中 今 正秀 K5775 1 ★(社会科教育課題研究)
28 後期 集中 河本 大地 K5777 1 ★(社会科教育課題研究)
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
29 後期 集中 西田 慎 K5779 1 ★(社会科教育課題研究)
30 後期 集中 根田 克彦 K5781 1 ★(社会科教育課題研究)
11
31 後期 集中 奥田 喜道 K5783 1 ★(社会科教育課題研究)
4 5
10
16
32 後期 集中 渡邉 伸一 K5789 1 ★(社会科教育課題研究)
33 後期 集中 梶尾 悠史 K5791 1 ★(社会科教育課題研究)
34 前期 5, 6 渡邉 伸一 K4125 2 ★(社会学)
4 5
10 11
16
35 後期 5, 6 渡邉 伸一 K4126 2 ★(社会学演習)
36 後期 11, 12 渡邉 伸一 K9456 2 ★(社会学演習)
37 前期 3, 4 伊藤 剛和, 古田 壮宏 K7042 2 授業支援ツールを活用した授業設計
4
38 前期 集中 小﨑 誠二 K7024 2 授業力応用演習
4
8 10
16 17
39 前期 集中 小﨑 誠二 K8024 2 授業力応用演習
4
8 10
16 17
40 前期 集中 大橋 輝雄, 田中 幸臣, 柿本 篤子, 浅田 重義 K7025 2 授業力基礎演習
4
41 前期 11, 12 片岡 弘勝 K9114 2 ★(生涯学習演習)
4
42 後期 1, 2 片岡 弘勝 K2014 2 ★(生涯学習演習)
1 2 3 4 5
10 11
16
43 前期 3, 4 片岡 弘勝 K2013 2 ★(生涯学習特論)
4
10 11
16
44 前期 集中 中村 隆一 K9318 2 ★(障害児心理学特論)
45 前期 9, 10 杉山 薫 K4838 2 ★(食品機能学演習)
3 4
46 後期 9, 10 杉山 薫 K4837 2 ★(食品機能学特論)
3 4
47 後期 11, 12 杉山 薫 K9676 2 ★(食品機能学特論)
48 後期 11, 12 豊田 宗児 K9597 2 ★(書道文化論演習)
49 後期 3, 4 豊田 宗児 K4527 2 ★(書道文化論演習)
50 後期 11, 12 萱 のり子 K9599 2 書道芸術研究(書の背景)★(書道芸術理論研究)
4
11
51 後期 3, 4 萱 のり子 K4529 2 書道芸術研究(書の背景)★(書道芸術理論研究)
4
11
52 前期 3, 4 北山 聡佳, 橋本 昭典 K3005 2 書道の芸術性と実用性
4
11
16
53 前期 集中 張 莉 K4506 2 書道文化研究(文字とは何か)★(書道文化論)
54 前期 集中 張 莉 K9576 2 書道文化研究(文字とは何か)★(書道文化論)
55 前期 1, 2 萱 のり子 K4528 2 ★(書法芸術史特論)
4
11
56 前期 集中 舟橋 友香 K5800 1 ★(数学教育課題研究)
4
57 前期 集中 川崎 謙一郎 K5804 1 ★(数学教育課題研究)
58 前期 集中 伊藤 直治 K5812 1 ★(数学教育課題研究)
59 前期 集中 近藤 裕 K5814 1 ★(数学教育課題研究)
4
60 前期 集中 高橋 亮 K5876 1 ★(数学教育課題研究)
4
61 後期 集中 舟橋 友香 K5801 1 ★(数学教育課題研究)
62 後期 集中 川崎 謙一郎 K5805 1 ★(数学教育課題研究)
4
63 後期 集中 伊藤 直治 K5813 1 ★(数学教育課題研究)
64 後期 集中 高橋 亮 K5877 1 ★(数学教育課題研究)
4
65 前期 9, 10 宇田 秀士 K4502 2 ★(図画工作・美術科教育学特論)
4
66 後期 7, 8 竹内 晋平 K4503 2 ★(図画工作・美術科教育方法論)
4
67 後期 11, 12 竹内 晋平 K9573 2 ★(図画工作・美術科教育方法論)
68 前期 3, 4 竹内 晋平 K4501 2 ★(図画工作・美術科授業研究)
4
69 前期 3, 4 北條 美香代 K4428 2 ★(スコアリーディング)
4
70 前期 11, 12 北條 美香代 K9567 2 ★(スコアリーディング)
4
71 後期 集中 水野 亜歴 K4427 2 ★(声楽演奏法)
4
72 後期 集中 水野 亜歴 K9566 2 ★(声楽演奏法)
4
73 前期 集中 水野 亜歴 K4426 2 ★(声楽発声法)
4
74 前期 集中 水野 亜歴 K9565 2 ★(声楽発声法)
4
75 前期 集中 村上 睦美 K5940 1 ★(生活科学教育課題研究)
76 前期 集中 杉山 薫 K5948 1 ★(生活科学教育課題研究)
3 4
77 前期 集中 中川 愛 K5950 1 ★(生活科学教育課題研究)
78 後期 集中 村上 睦美 K5941 1 ★(生活科学教育課題研究)
3 4
79 後期 集中 杉山 薫 K5949 1 ★(生活科学教育課題研究)
4
80 前期 3, 4 石田 正樹 K4319 2 ★(生体機能論Ⅰ)
4
9
14 15
81 前期 集中 小長谷 達郎 K4321 2 ★(生体機能論Ⅱ)
15
82 前期 集中 小長谷 達郎 K9521 2 ★(生体機能論Ⅱ)
83 後期 9, 10 石田 正樹 K4320 2 ★(生体機能論演習Ⅰ)
4
9
14 15
84 後期 11, 12 石田 正樹 K9520 2 ★(生体機能論演習Ⅰ)
4
9
14 15
85 後期 集中 小長谷 達郎 K4322 2 ★(生体機能論演習Ⅱ)
86 前期 7, 8 辻野 亮 K4316 2 ★(生体構造論)
14 15
87 後期 5, 6 辻野 亮 K4317 2 ★(生体構造論演習)
14 15
88 後期 集中 辻野 亮 K9517 2 ★(生体構造論演習)
89 後期 3, 4 石井 僚 K2214 2 ★(生徒指導特論)
3
90 後期 11, 12 石井 僚 K9164 2 ★(生徒指導特論)
3
91 後期 9, 10 石井 僚, 河崎 智恵, 粕谷 貴志, 市来 百合子 K7007 2 生徒指導と子どもの心
3 4
92 前期 5, 6 西田 慎 K4112 2 ★(西洋史学演習)
93 後期 11, 12 西田 慎 K9441 2 ★(西洋史学)
94 後期 5, 6 西田 慎 K4111 2 ★(西洋史学)
95 前期 5, 6, 7, 8 山岸 公基, 大山 明彦, 前田 広幸, 吉村 雅仁, 橋本 昭典, 青木 智史, 和泉元 千春, 橋崎 頼子, 北山 聡佳 K3001 4 世界の中の奈良 ―文化を知り・つなぎ・伝える―
3 4
10 11
96 前期 集中 山岸 公基, 大山 明彦, 青木 智史, 原山 健一 K0002 2 ★(世界の中の奈良-伝統と継承・発信-)
97 前期 集中 山岸 公基, 大山 明彦, 青木 智史, 原山 健一 K9005 2 ★(世界の中の奈良-伝統と継承・発信-)
98 前期 集中 宇田 秀士 K5501 1 ★(造形表現・伝統文化教育課題研究)
4
99 前期 集中 大山 明彦 K5509 1 ★(造形表現・伝統文化教育課題研究)
4
100 前期 集中 竹内 晋平 K5513 1 ★(造形表現・伝統文化教育課題研究)
101 後期 集中 宇田 秀士 K5502 1 ★(造形表現・伝統文化教育課題研究)
4
102 後期 集中 大山 明彦 K5510 1 ★(造形表現・伝統文化教育課題研究)
4
17
 
TOP画面へ戻る