10月5日(日)学部入試説明会を開催しました 公開日  :  2025-10-07 09:25

新着情報

 令和7年10月5日(日)に学部入試説明会を開催し、110名弱の受験生や保護者にご参加いただきました。まず奈良教育大学講堂にて、宮下学長からの挨拶、越野教育学部長による奈良教育大学の概要説明、在校生による入試体験談の発表を行いました。その後、学生会館へ移動し、専修別の個別相談を行いました。その他、在学生(生協学生委員会)によるキャンパスツアーや学生相談も実施しました。

<学部入試説明会 全体を通して>

 学部入試説明会全体を通して、参加者からは以下の感想が寄せられました。

「具体的なイメージが湧くと共に、この大学に行きたいという気持ちが強まりました。本日はありがとうございました。」
「奈良教育大学の魅力を直接感じることが出来て、さらに将来の自分に目を向けることができました。絶対合格します!!」
「奈良教育大学の魅力をたくさん知ることが出来て、入学したいという思いがより強まった。」

<宮下学長による挨拶> <越野教育学部長による「大学概要説明」> <在学生の入試体験談>

      

<参加者からの感想>

「学長や教育学部長のお話を聞いてとてもためになりました。来てよかったです。」
「便利な世の中だけど人にしかできない対話が一番大切だと印象に残りました。持続可能な平和が実現すればいいと思いました。」
「少人数ならではの対話の多いカリキュラムに惹かれました。受験勉強を頑張るモチベになりました。」
「様々な取り組むや学校の特徴などを聞くことが出来て、貴学に進学したいという気持ちが増しました。」

<個別相談の様子>

 各専修ごとに、大学教員がブース形式で個別相談を実施しました。また、教務課・学生支援課・入試課の職員による個別相談も実施しました。

  

<参加者からの感想>

「個別相談で自分が疑問に思ったことに対して、丁寧に教えて頂き大学により興味がわきました。」
「不安だった周りの生徒の習熟度について、先生から聞くことが出来たので、迷いなく奈良教育大学に進学するための勉強をしようと思った。」
「進学相談会で多くのことを聞かせて頂き、どれも参考になりました。」 
「オープンキャンパスや相談会に参加すればするほど奈良教育大学に入学して学びたいという気持ちが強まりました。」

 

<生協学生委員会(在学生)によるキャンパスツアー、学生相談> 

 生協学生委員会(在学生)がキャンパスツアー、学生相談を企画し実施しました。キャンパスツアーは、学生食堂で受付を行い、キャンパス内を歩きながらキャンパス内にいるシカを見ながら、学内を案内しました。

 

<参加者からの感想>

「在学生の方が優しく明るくて楽しかったです。受験勉強頑張ります。」
「受験に関するアドバイスを在学生から助言を聞くことが出来てとても良かった。」
「本日来てよかったです。キャンパスツアーの際に学生の方がとても優しく話して下さってとても嬉しかったです。」

<一般選抜の過去問コーナー>

一般選抜(筆記試験)の過去問コーナーを設けました。受験対策として、過去問題を自由にお持ち帰りいただきました。

 

カテゴリ   :   学部 , 大学院 , お知らせ
最終更新 : 2025-10-07 17:41