奈良教育大学戦争遺構保存会 学生団体・クラブ紹介

教育・学生生活

クラブ・サークル紹介

奈良教育大学戦争遺構保存会

奈良教育大学戦争遺構保存会では、構内に残る軍隊の戦跡を学生たちだけではなく、地域の人々にも知ってもらえるような機会を設けています。 ただ単に戦争に反対するのだけではなく,なぜ戦争が起こるのか、なぜ戦力を持たなければならなくなったのか、どのようにすれば戦いのない世の中を作ることが出来るのかということを考えることが平和学習ではないだろうか、という願いで保存会が設立されました。 現在は主に話し合いで一年間を通した授業や企画づくりを行っているため、多くの方々と関わる活動を行っております。

年間スケジュール

4月 新入生歓迎会
6月 Peace NOW!奈良実行委員会との連携企画
8月 日本作文の会 全国大会 講座「私たち学生が案内します!~平和な 大学キャンパスに遺(のこ)された戦争の跡」担当
   9月の取り組みの準備期間
9月 附属中学校の板橋研究室訪問でのフィールドワーク
   奈良女子大学附属中等教育学校 アカデミック・ガイダンス
10月 講義「道徳教育の理論と方法A」でのフィールドワーク準備
12月 講義「道徳教育の理論と方法A」でのフィールドワーク・振り返り
※不定期の行事があります。

主な活動状況、成績

※2023年度の活動内容例になります。
3月 パンフレット作成完了
4月 入学式にパンフレットを配布
5月 地域団体を訪問し、パンフレットを配布
   学習会
6月 「Peace Now!奈良」への参加・メンバー募集のチラシ作成
    学習会
7月 奈良市戦争展訪問・戦跡案内パンフレットの配布
8月 総会
9月 附属中学校の板橋研究室訪問でのフィールドワーク
   研究室訪問の総括
   卒業生たちとの引継ぎ
10月 講義「道徳教育の理論と方法A」でのフィールドワーク
12月 講義「道徳教育の理論と方法A」での平和学習と振り返り
    地域の方々40名以上との交流会
    交流会の総括
2月 附属小学校社会科の授業参観①
   地域の方々と県立図書情報館で交流
3月 附属小学校社会科の授業参観②
   親子との交流会

メッセージ

保存会では主にフィールドワークを通して大学構内にある戦跡の存在を広める活動を行っています。それだけではなく、本学の附属小学校の社会科の授業見学や大学外での活動も行っております。これからの目標は平和を通して子どもと関われるような実践を行うことです!子どもと平和をつなげるような交流会やフィールドワークの準備を行うことは教師を目指される方には大変力となると思います!皆さんの参加をたのしみにしております。

活動時間・場所

・原則週1回、対面(もしくは非対面)で集まり検討する事柄を話し合います。
・週に1回昼食の際に集まり報告を行いながらメンバーと交流をします。
※日程や曜日、場所は前期・後期などでその都度決定いたします。
※会費は原則無料です。

リンク (外部ページへ移動します。移動先ページは本学の管理範囲外です。)

お問い合わせ先
奈良教育大学 学生支援課学生係
Tel:0742-27-9130  
Fax:0742-27-9146  
E-mail:service1
カテゴリ   :   文化系クラブ・サークル
最終更新 : 2024-04-01 13:19