教員向けインターネット安全研修(終了しました) 公開日  :  2019-11-13 17:11

卒業生・修了生
・現職教員の方へ

情報技術の進展は目覚ましく、現在の子どもたちをとりまくネットの現状やその課題も日々変わってきています。

「特別な教科 道徳」の学習指導要領でも「情報モラルに関する指導を充実すること」

と明記され、児童生徒の実態把握の進め方から、指導内容の決定、教材の準備などで

様々な苦労や課題があると学校現場から聞こえてきております。

そこで、本公開講座では、IPAの「教育関係者向けインターネット安全教室」をお受けし、 教職員および、教員養成で学ぶ学生らを対象に、

IPAの多様な教材を活用した情報モラル・セキュリティ教育を実施する方法や、 指導ポイントなどを紹介頂くことを企画しました。

これからの教育に役立てて頂く内容を取り扱う予定ですので、奮ってご参加ください。

教員向けインターネット安全研修(終了しました)

内容

情報技術の進展は目覚ましく、現在の子どもたちをとりまくネットの現状やその課題も日々変わってきています。

「特別な教科 道徳」の学習指導要領でも「情報モラルに関する指導を充実すること」と明記され、児童生徒の実態把握の進め方から、指導内容の決定、教材の準備などで様々な苦労や課題があると学校現場から聞こえてきております。

そこで、本公開講座では、IPAの「教育関係者向けインターネット安全教室」をお受けし、 教職員および、教員養成で学ぶ学生らを対象に、IPAの多様な教材を活用した情報モラル・セキュリティ教育を実施する方法や、 指導ポイントなどを紹介頂くことを企画しました。

これからの教育に役立てて頂く内容を取り扱う予定ですので、奮ってご参加ください。



■プログラム(案)
1.事業のねらい(20分)
  ・ネット社会における子ども達の現状 啓発の重要性・必要性について
  ・情報セキュリティとは
  ・情報モラルとは
2.各教材の紹介・模擬授業(35分)
  ・教材構成
  ・各テーマのねらい
  ・模擬授業 
  テーマ「 SNS 」
    IPA 映像教材「あなたの書き込みは世界中から見られてる」映像教材視聴 と模擬授業
  テーマ「ペアレンタルコントロール」
    IPA映像教材「はじめまして、ペアコです。~親と子のスマホの約束~」

映像教材視聴と模擬授業
  ・問題発生時の対応策
3.ワークショップ(20分)
  ・グループデスカッション 自己紹介 ブレインストーミング
   テーマは当日発表いたします。
4.まとめ(15分)

日時

2019年11月26日(火) 16:20~17:50

受付16:00より

場所

本学情報館3階実習室(次世代教員養成センター)

対象 教職員及び教員養成課程の学生等、情報モラル教育・情報セキュリティの啓発の実施・推進の意志のある方
講師

大笹 いづみ(IPAインターネット安全教室事務局(株)教育ネット)

伊藤 剛和(奈良教育大学 教授)

受講料/定員

【受講料】 無料

【定員】  70名(先着順)

申込方法/期間

下記お申し込みフォームより受講申込をお願いいたします

お申し込みフォーム

【申込期間】11月22日(金)まで

お問い合わせ/
お申込み先

奈良教育大学 教育研究支援課 情報館
〒630-8528奈良市高畑町 電話0742-27-9329

【申込フォーム】はこちら

お申し込みが正常に完了した場合は自動配信で受付完了確認メールが配信されます。もし確認メールが届かない場合は受付が正常に完了していない場合があります。

※携帯電話のメールアドレスを記載される場合は、PC(@nara-edu.ac.jp)からのメールを受信できるように受信設定を変更いただくか、別のメールアドレスをご利用ください。

最終更新 : 2022-02-28 16:51