子どもはどのように数を理解していくのか?ー遊び・生活の中にある"かず"と算数ー(オンライン公開講座) 公開日  :  2021-01-27 13:03

卒業生・修了生
・現職教員の方へ

 

子どもはどのように数を理解していくのか?ー遊び・生活の中にある"かず"と算数ー(オンライン公開講座)

内容

 鬼ごっこで「いーち、にーぃ、さーん・・・」と数えたり、ゲームで得点を競ったり、おやつをきょうだいと分け合ったり・・・、子どもたちの生活の中には”かず”にまつわる活動があふれています。遊びや生活の中で育まれた”かず”の理解から、子どもたちはやがて教科学習としての「算数」にも取り組んでいきます。この講座では、認知発達の観点から”かず”を理解していく道筋をたどり、”かず”の持つ性質や法則について改めて考えます。数の理解について子どもの目線で考えていくことで、算数学習における子どものつまずきについて理解するためのヒントも見つかるかもしれません。このテーマに関心をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしております。


※チラシはこちら

日時

2021年2月27日(土)13:30~15:30

場所

※今回はオンライン開催となります。(Zoomミーティングルームを使用します)

対象 子どもと関わる専門家・保護者・学生等
講師

山名 裕子先生(秋田大学教育文化学部教授)

受講料/定員

受講料:無料

定 員 100名(先着順に受付) 

申込方法/期間

申込締切:2021年2月23日(火)

申込みについての詳細は特別支援教育研究センターHP→こちら

※定員に達し次第締め切ります。

※ZOOMミーティングルームを使用します。

お問い合わせ/
お申込み先

特別支援教育研究センター(火・水・木 11:00-16:00)

tel/Fax:0742-27-9314※本研修についてのお問い合わせは、メールでも受け付けます。

tokubetsu

最終更新 : 2022-02-28 16:51