【終了】地域・教育連携室主催 現職教員のための公開講座 -たのしむココロに学びの本質は宿る- 公開日  :  2022-08-22 09:00

卒業生・修了生
・現職教員の方へ

【開催報告】

【講座5】現職教員のための公開講座 -たのしむココロに学びの本質は宿る-【親子で楽しむ分解ワークショップ】の講座を実施しました。(1月21日)

この講座では、家電などの「ジャンクの山」の中から、参加者それぞれが気になる製品を分解し、好みの部品で分解標本を製作しました。参加者は、昔の電話器と今の電話器の違いを比較したり、部品の働きを想像したりしながら、分解を楽しみました。最後には、気に入った部品で「分解標本」を作成し、今日一日の楽しさを標本の中に詰め込んでいました。

参加者からは、「親子で参加することで、こどもの才能に驚くとともに、分解して構造を知ることの楽しさがわかった。」「家ではさせてあげられない経験ができて、親も子も楽しくできた。」「親子ともども貴重な体験をすることができた。体験するだけではなく、今後の教育活動にいかすことのできる視点での話も聞けて良かった。」という感想が寄せられ、非日常の体験を通して、楽しい学びの時間を過ごした様子が感じられました。

 

    

 

 

 

 

 

 

【講座3】現職教員のための公開講座-たのしむココロに学びの本質は宿る-【立体でつながる数学×技術×陶芸】の講座を実施しました。(12月3日)

この講座は数学教育、技術教育、美術教育の教員がそれぞれの専門分野から「立体」をテーマにした講義を行いました。参加者は、野菜を実際に切って断面を確認したり、立体の切断・合成をデジタルシミュレーションしたり、ろくろ回しやナイフを使って粘土で創作したり、「体験」を通して「立体」を学ぶことができました。

参加者からは、「3教科のコラボレーションがとても良かった」「苦手な数学が好きになれそう」「創作を入り口に、数学、技術、科学へとつながっていく機会がもっと増えたらいい」という感想が寄せられ、一日を通して充実した学びの時間を過ごした様子が感じられました。

 

 

 

 

 

 

 

【講座2】現職教員のための公開講座 -たのしむココロに学びの本質は宿る-【秋を楽しむ森の冒険教室-スウェーデンの自然環境教育編-】の講座を実施しました。(10月23日)

この講座は奈良市青少年野外活動センター「森の冒険教室」とのタイアップ講座で実施しました。「自然のエチケット 食物連鎖~森の生き物~」をテーマに、参加者はお子さんと一緒に、森の生き物探し、ロープの結び方、のこぎりなどの体験を楽しみました。

「非常によく考えられたカリキュラムの中で、子どもたちの楽しさが伝わってくる内容でした」(参加された教員)「ロープワークが難しかったけど上手になれた。森でみんなでお弁当を食べるのが楽しい」(参加されたお子様)という感想が寄せられました。気持ちのよいお天気の中、自然環境教育の学びを深める一日となりました。「森の冒険教室」は奈良市青少年野外活動センターで毎月開催されています。

 

 

 

 

 

 

【講座1】現職教員のための公開講座 -たのしむココロに学びの本質は宿る-【超簡単プログラミングでアプリを制作してみよう!】の講座を実施しました。(10月15日)

現職教員の方とそのご家族が参加し、本学教職開発講座の小崎誠二准教授の指導のもと、小学校の授業で扱うことが多いScratchをベースにしたプログラミングを体験していただきました。大学生もサポートに入り、参加者はプログラミング教育を楽しみながら体験し、人型ロボットのPepperを自分で組んだプログラム通りに動かしていました。

参加者からは、「私はなかなかペッパーくんを活かすアイデアが出てきませんが、子どもの発想ならおもしろいアイデアがたくさん出てくると思います。日常生活に役立てるアイデアも期待大です。とても楽しい時間でした。」「プログラミングの学習は多くを教えない方が良いというのがコツですね!今日見せていただいた小学生の実践はすごかった!ペッパーくんにすごく興味を持ちました。」などの感想が寄せられました。

 

    

 

 

 

 

【終了】地域・教育連携室主催 現職教員のための公開講座 -たのしむココロに学びの本質は宿る-

内容

 

<目 的>

奈良教育大学地域・教育連携室では、大学教員との距離を縮め、学校や授業で困ったときに気軽に相談できる関係づくりや、授業に役立つ情報を提供することを目的に、現職教員のための公開講座を実施してきました。今年度は、「たのしむココロに学びの本質は宿る」というテーマのもと、家族や友人、同僚と一緒に楽しみながら、こどもの視点、親の視点、教師の視点など多様な視点で学びを深める講座を実施します。『遊びながら学ぶ』という学びの原点にもどってみませんか?

 

 

各講座の内容は以下の通りです。

講座1【超簡単プログラミングでアプリを制作してみよう!】
 プログラミングを全く経験のない方から、ちょっと触れたことのある方までが対象です。小・中・高で必修化されたプログラミング教育を楽しく体験し、超簡単なアプリを自作して、人型ロボットPepperを動かしてみましょう!

講座2【秋を楽しむ森の冒険教室-スウェーデンの自然環境教育編-】
 スウェーデンの自然環境教育プログラムは60年前から実践され、SDGsで世界を牽引する環境立国の礎となっています。幼児期から学童期へ系統立てられ、自然と親しみながら科学的な考え方を育み、自然との関わりを通して民主主義の素地を育むカリキュラムです。 本講座は、奈良市立青少年野外活動センター「森の冒険教室」とタイアップで実施します。現職教員の皆さんは事前学習(オンデマンド配信によるオンライン学習)と事後学習(森の冒険教室体験後の90分程度の講義)により、スウェーデンの自然環境教育を体験と理論から深めていただきます。 森の冒険教室の体験の詳細については、奈良市青少年野外活動センターホームページをご覧ください。

講座3【立体でつながる数学×技術×陶芸】
 「立体」の切断や合成をキーワードに3教科がコラボレーション!日常に潜む数理の美しさに触れ、3Dプリンターやレーザーカッターで想像を形に。最後は粘土を切ったりくっつけたりして、陶芸体験を楽しみましょう。

講座4【オーセンティックな英語発音をマスターするぞ!~明日から使える5つのポイントで「冬のあの定番曲」をLet’s Sing!!】
 英語の発音ブラッシュアップのポイントと練習方法を紹介します。小学生も現職の先生も一緒に練習しながら、季節感あふれる英語の曲をナチュラルに歌えるようになりましょう。明日からクラスの人気者!現職教員の方々には、小学校での英語の音声指導用の資料をお持ち帰りいただきます。

講座5【親子で楽しむ分解ワークショップ】
 本講座では、PCや家電などの「ジャンクの山」を用意します。受講者は気になる製品を分解し、好みの部品で分解標本を製作します。非日常的な体験を通して、工具の使い方やアップサイクルについて学ぶことができます。

各講習の詳細につきましてはこちらをご覧下さい。
  ※文章の日本語表示がおかしい場合はブラウザの翻訳機能を解除してからご覧下さい。

日時

講座1 10月15日(土)9:00~12:00 (8:30受付開始)

講座2 10月23日(日)10:00~16:30 (9:30受付開始)

講座3 12月3日(土)10:00~16:30 (9:30受付開始)

講座4 12月17日(土)13:00~16:00 (12:30受付開始)

講座5 1月21日(土)13:00~17:00 (12:30受付開始)

場所

講座1及び講座3~5 本学

講座2 奈良市立青少年野外活動センター

対象

講座1  現職教員、キーボードでローマ字入力ができる小学生(親子での参加も可)

講座2  現職教員(親子での参加も可)

講座3  現職教員(ご家族(未就学児から)やご友人と一緒の参加も可)

講座4  現職教員、小学生(保護者参加可)

講座5  現職教員と小学生または中学生

講師

講座1  小﨑 誠二 本学教職開発講座准教授

講座2  三宅 基之 NPO法人奈良地域の学び推進機構

講座3  舟橋 友香 本学数学教育講座准教授、原山 健一 本学美術教育講座教授、世良啓太 本学技術教育講座准教授

講座4  前田 康二 本学教職開発講座教授

講座5  世良 啓太 本学技術教育講座准教授

受講料/定員

【受講料】 講座1 1組1,500円 当日支払い

         講座2 1組3,850円(子どもの追加は1人1,650円) 事前振込み

         講座3 1組5,000円 当日支払い

         講座4 現職教員1,500円(指導用資料を含む) 小学生1,000円(参観される保護者の方は無料) 当日支払い

         講座5 1組3,000円 当日支払い

【定 員】 講座1 13組(1組1~4人まで)

         講座2 幼児コース:15名 学童(小学生)コース:20名

         講座3 8組(20名)程度

         講座4 40名程度

         講座5 9組(1組1~3人まで)

        ※全ての講座について先着順

 →受講料、定員等の詳細につきましてはこちらをご確認下さい。

申込方法/期間

【申込方法】
下記、お申し込みフォームよりお申し込みください。

 終了 講座1 こちら (申込期間 令和4年9月1日(木)9:00 ~ 令和4年10月3日(月))

 終了 講座2 幼児コースはこちら 学童コースはこちら(申込期間 令和4年9月1日(木)9:00 ~ 令和4年9月16日(金)9:00)

 終了 講座3 こちら (申込期間 令和4年11月1日(火)9:00 ~ 令和4年11月23日(水))

 終了 講座4 現職教員はこちら (申込期間 令和4年11月1日(火)9:00 ~ 令和4年12月14日(水))

                小学生はこちら (申込期間 令和4年11月1日(火)9:00 ~ 令和4年12月14日(水))

 申込終了 講座5 こちら (申込期間 令和4年12月1日(木)9:00 ~ 令和4年12月22日(木)9:00)

※申込予定期間は、変更になる場合もありますのでご了承ください。
※先着順で受け付けし、定員になり次第締め切らせていただきます。
※キャンセルを希望する場合はchiikiまで連絡をしてください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策(マスクの常時着用、手指消毒、受講前の検温、受講2週間前からの健康管理等)にご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、講習の受付済・未受付に関わらず講座を中止する可能性があります。

お問い合わせ/
お申込み先

【問い合わせ】

奈良教育大学 教育研究支援課 地域連携係

E-mail : chiiki

TEL   : 0742-27-9108

最終更新 : 2023-04-21 13:08