日本学術振興会より、令和7(2025)年度前倒し支払い請求について通知がありましたのでお知らせします。
申請をされる場合は「前倒し支払請求書(様式F-3-1)」を電子申請システムで作成いただき、データ送信をされましたら教育研究支援課(学術研究推進係)までご連絡ください。
【前倒し支払請求とは】
科研費(基金分)は年度にとらわれずに複数年度にわたる研究費として使用することができるため、補助事業期間全体を通じた交付決定額の範囲内であれば、 研究の必要に応じて次年度以降に予定していた研究費を前倒しして使用することが出来る制度です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<提出書類>
●前倒し支払請求書(様式F-3-1)
※前倒し支払請求書は電子申請システムにて作成し、提出期限までにデータ送信をしてください。
※前倒し支払請求書の作成に当たっては、「電子申請システム研究者向け操作手引き(交付内定時・決定後用)240頁~(R7.7.1時点)」を参照してください。
※作成前に記入例・作成上の注意(様式F-3-1)をご覧ください。
<学内提出期限>
●第1回目 令和7(2025)年 8月20日(水) → 令和7(2025)年10月下旬(送金予定)
●第2回目 令和7(2025)年 11月20日(木) → 令和8(2026)年 1月中旬(送金予定)
<提出先> 教育研究支援課 学術研究推進係(データ送信)
<注意事項>