職名・氏名 | [教授] 竹村 謙司 (TAKEMURA Kenji) |
![]() |
---|---|---|
連絡先 |
TEL:0742-27-9175 MAIL:takemura.kenji.n3 ![]() |
|
最終学歴 | 京都大学理学部(数学専攻)学士(理学) | |
所属 | 教育連携講座 | |
専門分野 | 教師教育(教員研修、養成と研修の一体化)、算数・数学教育(教科指導法) | |
主な担当授業 |
|
|
主な業績 |
<論文・研究発表>
|
|
研究と教育について |
<研究テーマ> ・教員養成・教員研修の高度化の実現に向けた具体的内容や実施方法の構築 ・教員養成講座におけるプログラム運営やプログラム内容、受講生の資質・能力の向上を促す方策の研究 ・算数・数学の教科指導における、児童・生徒の思考力を高め、その特性を引き出す実践的な指導方法の開発 <教育について> 大学での学びを通して、教員としての基礎的な資質能力を確実に育成したいと考えています。教職実践演習を中心に、学校現場での実践に資する教育内容である、教科教育やグローバル化、特別支援教育、ICT活用等に関する資質能力を学生の皆さんに身に付けてもらえるよう、一緒に学び支援したいと思います。 さらに、教員は養成の期間よりもその後の教職生活の方が長いことから、養成段階で獲得した資質能力の保持・向上を図るため、教職生活全体を通じて学び続ける教員を目指してもらいたいです。そのための「つなぐ力」を育てる多様なキャリアプランの在り方を、学生の皆さんに示していきたいと考えています。 |
|
研究シーズ | 「つなぐ力」を育てる教員養成・研修の可能性(2022.3.18) | |
E-book | 次世代型教員養成の在り方について-高校生を対象とする奈良県次世代教員養成塾の取組- | |
所属学会 |
|
|
社会的活動 |
|
|
講演のテーマ |
|
|
個人のページ |